昨日、東北地方もやっと梅雨明けしたようですね!
例年に比べると1週間ぐらい遅いようですが、東北って毎年そんなに遅かったんだ~
これで天気も安定してゲリラ豪雨が無くなるかな?
でも待ってるのが猛暑となると、チョッと…って感じでしょうけどね(笑)
横浜ママさん地方も昨日は天気に恵まれ、朝から日差しが照りつけておりましたので洗濯頑張りました(^^)v
金曜日までは大気の状態が不安定だったので外に干したまま出掛けられませんでしたからね~この週末も洗濯物てんこ盛り(^^;
まぁ、冬場と違って干せばすぐ乾くから効率よくやっつけられましたけどね(笑)
そうそう、今年も頑張って暑中見舞いのハガキを作りました~
↓ 今年は屋形船で花火見物♪

住所交換をさせて頂いてる方には強制的に送り付けさせて頂きました(笑)
で、もし住所交換してるのに届かないよ~と言う方がいらっしゃいましたらお知らせください、至急送らせて頂きます!
ママさんおっちょこちょいなので、全部送ったつもりでも抜けちゃってることがよくある前科持ちなんで(^^;
それと、住所教えるから送って~と言う奇特な方がいらっしゃったら遠慮なく申し出くださいませ~稚拙なハガキですが送らせて頂きます(^^)v
ただし、暑中見舞いの時期が6日までなので、 『 暑中見舞い 』 の部分を 『 残暑見舞い 』 に書き換えたレアなハガキになっちゃいますけどね(^^;
じゃ、本日のネタいってみよ~♪
ママさんが住んでる町内は、土曜日に町内会の資源ごみ回収があります。
なので金曜日の夜には捨てる資源ごみを束ねて玄関に出しておくんですが…
すっかり占拠されておりました(^^;

小鉄も呆れて…いや、羨ましそうに見ております(笑)

強い意志を持って占拠するさくらは

「これ捨てちゃ駄目でちゅからね!」

「分かったでちゅか!」と訴えるが…

その訴えは却下させて頂きます!
っていうか、お前さんが捨てて欲しくないのはその後ろにあるダンボール箱の方じゃないのかよ~(笑)
で、このまま朝まで置いておいたら、新聞の束の袋がボロボロにされておりました(^^;
どうやら夜を徹して作業に勤しんだようです(爆)
朝8時までに出さなきゃいけないのに、目が覚めたら8時を少々回っておりましてね~
慌てて出しに行ったので写真撮ってる余裕がありませんでした (⌒・⌒)ゞポリポリ
だって着替えてる時間もなくて、パジャマ兼部屋着のまま猛ダッシュしましたから(笑)
≪ おまけのショット ≫
こんな寝顔を見ると、小鉄もオヤジになってきたな~と思う(笑)

まぁ、猫の7歳を人間に換算すると44歳ぐらいらしいですからね、何処から見ても立派なオヤジだわ(爆)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪
折角溜まったダンボール箱も手頃な高さになった新聞の山もママは直ぐに捨てちゃうんでしゅよ~もう少し遊ばせて欲しいと思うおいらにポチっとヨロシク (-。 -; ) チェッ
←ポチっとして頂けると小鉄とさくらが喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
いつもコメントありがとうございます♪
ただ今多忙に付き個別のお返事をお休みさせて頂き、皆様のところへの訪問を優先させて頂いておりますのでご了承ください。
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂いておりますので、良かったら今まで同様コメントを頂けるとママさんの励みになります(^^)v
初めてご訪問下さった方も気軽にコメントを残して頂ければ折り返し遊びに行かせて頂きますのでヨロシクです♪
例年に比べると1週間ぐらい遅いようですが、東北って毎年そんなに遅かったんだ~
これで天気も安定してゲリラ豪雨が無くなるかな?
でも待ってるのが猛暑となると、チョッと…って感じでしょうけどね(笑)
横浜ママさん地方も昨日は天気に恵まれ、朝から日差しが照りつけておりましたので洗濯頑張りました(^^)v
金曜日までは大気の状態が不安定だったので外に干したまま出掛けられませんでしたからね~この週末も洗濯物てんこ盛り(^^;
まぁ、冬場と違って干せばすぐ乾くから効率よくやっつけられましたけどね(笑)
そうそう、今年も頑張って暑中見舞いのハガキを作りました~
↓ 今年は屋形船で花火見物♪

住所交換をさせて頂いてる方には強制的に送り付けさせて頂きました(笑)
で、もし住所交換してるのに届かないよ~と言う方がいらっしゃいましたらお知らせください、至急送らせて頂きます!
ママさんおっちょこちょいなので、全部送ったつもりでも抜けちゃってることがよくある前科持ちなんで(^^;
それと、住所教えるから送って~と言う奇特な方がいらっしゃったら遠慮なく申し出くださいませ~稚拙なハガキですが送らせて頂きます(^^)v
ただし、暑中見舞いの時期が6日までなので、 『 暑中見舞い 』 の部分を 『 残暑見舞い 』 に書き換えたレアなハガキになっちゃいますけどね(^^;
じゃ、本日のネタいってみよ~♪
ママさんが住んでる町内は、土曜日に町内会の資源ごみ回収があります。
なので金曜日の夜には捨てる資源ごみを束ねて玄関に出しておくんですが…
すっかり占拠されておりました(^^;

小鉄も呆れて…いや、羨ましそうに見ております(笑)

強い意志を持って占拠するさくらは

「これ捨てちゃ駄目でちゅからね!」

「分かったでちゅか!」と訴えるが…

その訴えは却下させて頂きます!
っていうか、お前さんが捨てて欲しくないのはその後ろにあるダンボール箱の方じゃないのかよ~(笑)
で、このまま朝まで置いておいたら、新聞の束の袋がボロボロにされておりました(^^;
どうやら夜を徹して作業に勤しんだようです(爆)
朝8時までに出さなきゃいけないのに、目が覚めたら8時を少々回っておりましてね~
慌てて出しに行ったので写真撮ってる余裕がありませんでした (⌒・⌒)ゞポリポリ
だって着替えてる時間もなくて、パジャマ兼部屋着のまま猛ダッシュしましたから(笑)
≪ おまけのショット ≫
こんな寝顔を見ると、小鉄もオヤジになってきたな~と思う(笑)

まぁ、猫の7歳を人間に換算すると44歳ぐらいらしいですからね、何処から見ても立派なオヤジだわ(爆)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪
折角溜まったダンボール箱も手頃な高さになった新聞の山もママは直ぐに捨てちゃうんでしゅよ~もう少し遊ばせて欲しいと思うおいらにポチっとヨロシク (-。 -; ) チェッ


いつもコメントありがとうございます♪
ただ今多忙に付き個別のお返事をお休みさせて頂き、皆様のところへの訪問を優先させて頂いておりますのでご了承ください。
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂いておりますので、良かったら今まで同様コメントを頂けるとママさんの励みになります(^^)v
初めてご訪問下さった方も気軽にコメントを残して頂ければ折り返し遊びに行かせて頂きますのでヨロシクです♪
この記事へのコメント
ナナママさん岡山は今日も昼から雨が降ってます、毎日蒸し暑いし、時間がまちまちでスコールがあるんで油断できません(^_^;)昨日朝ブルーベリー収穫しました(^-^)葡萄が取り寄せてになってしまったので今日送りました、ブルーベリーは取り合えずジャムも果実酒も出来そうな位あると思いますが♪8月一杯は毎週末これぐらい採れます(^-^)岡山の旬の葡萄も入ってます(^-^)フルーツスムージーにしてもそのままでも美味しいですお楽しみ下さい(^-^)今日のさくらちゃん資源ごみに乗って捨てないでアピール可愛いですね(^-^)でも直ぐ新たなダンボール増えちゃうんで仕方ないですよね♪大小さまざまなダンボールでまた遊べるからさくらちゃん小鉄くん次期待しちゃいましょう(^-^)
今日も暑いです(>_<)
ママさん、可愛い暑中見舞いが出来ましたね(*^^*)
さくらちゃん、資源ゴミの上で、これは捨てないで下ちゃいと訴えてる上目遣いが可愛いです(*^^*)
ママさん、可愛い暑中見舞いが出来ましたね(*^^*)
さくらちゃん、資源ゴミの上で、これは捨てないで下ちゃいと訴えてる上目遣いが可愛いです(*^^*)
2013/08/04(日) 13:44:39 | URL | 來未★ #-[ 編集]
資源ごみに出そうと、玄関に出しておくと・・・
はい、うちもよく占拠されます。
されには、ヒモをガシガシと・・・
小鉄クン、気持ちよさそうだわ、
はい、うちもよく占拠されます。
されには、ヒモをガシガシと・・・
小鉄クン、気持ちよさそうだわ、
資源ごみ回収に、ご協力ありがとうございます。
なんてね・・・。
3月まで、地域の自治会の会長やっていたので
協力してくださる方=いい方
となります。ほほほ。
まったく、非協力、新人類、ごみの出し方を知らない
若い方が、増えて、集金も大変です。
安全に治安よく生活できるのも、
みんなの眼、力があってこその地域です。
関係者になって本当に実感します。
さくらちゃんも協力したつもりなのかも(笑)
なんてね・・・。
3月まで、地域の自治会の会長やっていたので
協力してくださる方=いい方
となります。ほほほ。
まったく、非協力、新人類、ごみの出し方を知らない
若い方が、増えて、集金も大変です。
安全に治安よく生活できるのも、
みんなの眼、力があってこその地域です。
関係者になって本当に実感します。
さくらちゃんも協力したつもりなのかも(笑)
2013/08/05(月) 11:17:57 | URL | 虎猫 #tdg0KL6g[ 編集]
| ホーム |