昨日の雨が残っていて鈍より暗い朝を迎えた横浜ですが、昼頃には雨もすっかり上がり晴れ間がのぞくらしいです(^^)v
気温も昨日の倍ぐらいまで上がるらしいので、今日は厚手のコートを脱ぎ捨てハーフコートで出勤。
やっぱ電車の中はこれくらいの厚さが丁度良いようです(笑)
それにしても昨日は寒かったですね~
朝からレンチンアンカを3個チンしてセッティングしてきたんですが、ここまで寒くなると思っていなかったので部屋のお留守番暖房はなし(^^;
帰って温度計を見てみたら室温15度になっていました。
外から帰って来たママさんには温かく感じるんですが、ずっと室内にいるニャンズにはどうなんでしょうね?
夏場の猫の快適気温は22度ぐらいだと何かに書いてあったような気がしますが、冬はどうなんでしょう?
やっぱ22度ぐらいまで室温が上がるようにするべきなのかな ウーン /(-_-)\
ママさんとしては出来る限り電気代高騰を押さえたい気持ちなんですが、数百円ケチってニャンズが風邪をひいたら元も子もないですからね(^^;
まぁ、一番良いのはこっちが意としてセッティングしたレンチンアンカにちゃんと乗ってお留守番してくれることなんですが…天の邪鬼な我が家のニャンズはどうやらレンチンアンカを避けてる形跡ありです(爆)
じゃ、本日のネタいってみよ~♪
何故か我が家によく転がっているビールの箱が空になっていたので、さっさと資源ごみの日に出しちまおうと思って畳み始めたら…何やら熱い視線が(^^;
何かを期待しているようなので…

反対側から指をチョイチョイと動かしてみると
お尻フリフリまん丸お目目でロックオン!

ママさんの指をめがけて壊れんばかりの勢いで飛び込んできましたよ(笑)

そして「あれ?指は何処行ったでちゅか」とキョロキョロ 可愛過ぎだわん♪

中になければ外を探すべし!と思ったのか今度は外からキョロキョロ(笑)

それならばと、今度は箱を開ける時の指差し部分を開けてみると…やっぱり期待通りに喰い付いて来ましたね~
クンカクンカと匂いを嗅ぎ

こんな風にチョロっと出ている部分がダンボール職人として許せないようで

食い千切ろうと果敢に闘っておりました(^^;

で、次は何が起きるのかとワクワクして待っているようだが…

遠くで小鉄が遠慮がちに順番待ちしてるからそろそろ代わってやれや(笑)
まぁ~さくらってばママと同じでビールの箱がお気に入りなのね~♪
あっ、ママがお気に入りなのは箱よりも中身の方なんだけど(^^;
ふふふ、これからクリスマスにお正月と需要が増えるから、さくらの為にドド~ンと仕入れて来るから、箱はさくら中身はママと仲良く分けっこしようね♪
≪ 箱繋がりのおまけ ≫
昨日の爪とぎが送られてきた箱、猫部屋に放置しておいたらちゃっかり小鉄が入っておりました(笑)
でも…チョッと大き過ぎたようで

不機嫌モードにお入りになっておりました(^^;

まぁ、それだけ隙間があると誰かさんが間違いなく入って来ちゃいますからね(爆)
勿論この後間髪いれずい飛び込んで来ましたが、写真ブレブレで使い物になりませんでした(><)
ここぞ!というシャッターチャンスには滅法弱いママさんですから~(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪
ビールの箱はいつもさくらに取られちゃうでしゅよ~だからこっちの箱を選らんだのに…ジャストサイズの箱が欲しいおいらにポチっとヨロシク ρ(・ω・、)イジイジ
←ポチっとして頂けると小鉄とさくらが喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
いつもコメントありがとうございます♪
ただ今多忙に付き個別のお返事をお休みさせて頂き、皆様のところへの訪問を優先させて頂いておりますのでご了承ください。
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂いておりますので、良かったら今まで同様コメントを頂けるとママさんの励みになります(^^)v
初めてご訪問下さった方も気軽にコメントを残して頂ければ折り返し遊びに行かせて頂きますのでヨロシクです♪
気温も昨日の倍ぐらいまで上がるらしいので、今日は厚手のコートを脱ぎ捨てハーフコートで出勤。
やっぱ電車の中はこれくらいの厚さが丁度良いようです(笑)
それにしても昨日は寒かったですね~
朝からレンチンアンカを3個チンしてセッティングしてきたんですが、ここまで寒くなると思っていなかったので部屋のお留守番暖房はなし(^^;
帰って温度計を見てみたら室温15度になっていました。
外から帰って来たママさんには温かく感じるんですが、ずっと室内にいるニャンズにはどうなんでしょうね?
夏場の猫の快適気温は22度ぐらいだと何かに書いてあったような気がしますが、冬はどうなんでしょう?
やっぱ22度ぐらいまで室温が上がるようにするべきなのかな ウーン /(-_-)\
ママさんとしては出来る限り電気代高騰を押さえたい気持ちなんですが、数百円ケチってニャンズが風邪をひいたら元も子もないですからね(^^;
まぁ、一番良いのはこっちが意としてセッティングしたレンチンアンカにちゃんと乗ってお留守番してくれることなんですが…天の邪鬼な我が家のニャンズはどうやらレンチンアンカを避けてる形跡ありです(爆)
じゃ、本日のネタいってみよ~♪
何故か我が家によく転がっているビールの箱が空になっていたので、さっさと資源ごみの日に出しちまおうと思って畳み始めたら…何やら熱い視線が(^^;
何かを期待しているようなので…

反対側から指をチョイチョイと動かしてみると
お尻フリフリまん丸お目目でロックオン!

ママさんの指をめがけて壊れんばかりの勢いで飛び込んできましたよ(笑)

そして「あれ?指は何処行ったでちゅか」とキョロキョロ 可愛過ぎだわん♪

中になければ外を探すべし!と思ったのか今度は外からキョロキョロ(笑)

それならばと、今度は箱を開ける時の指差し部分を開けてみると…やっぱり期待通りに喰い付いて来ましたね~
クンカクンカと匂いを嗅ぎ

こんな風にチョロっと出ている部分がダンボール職人として許せないようで

食い千切ろうと果敢に闘っておりました(^^;

で、次は何が起きるのかとワクワクして待っているようだが…

遠くで小鉄が遠慮がちに順番待ちしてるからそろそろ代わってやれや(笑)
まぁ~さくらってばママと同じでビールの箱がお気に入りなのね~♪
あっ、ママがお気に入りなのは箱よりも中身の方なんだけど(^^;
ふふふ、これからクリスマスにお正月と需要が増えるから、さくらの為にドド~ンと仕入れて来るから、箱はさくら中身はママと仲良く分けっこしようね♪
≪ 箱繋がりのおまけ ≫
昨日の爪とぎが送られてきた箱、猫部屋に放置しておいたらちゃっかり小鉄が入っておりました(笑)
でも…チョッと大き過ぎたようで

不機嫌モードにお入りになっておりました(^^;

まぁ、それだけ隙間があると誰かさんが間違いなく入って来ちゃいますからね(爆)
勿論この後間髪いれずい飛び込んで来ましたが、写真ブレブレで使い物になりませんでした(><)
ここぞ!というシャッターチャンスには滅法弱いママさんですから~(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪
ビールの箱はいつもさくらに取られちゃうでしゅよ~だからこっちの箱を選らんだのに…ジャストサイズの箱が欲しいおいらにポチっとヨロシク ρ(・ω・、)イジイジ


いつもコメントありがとうございます♪
ただ今多忙に付き個別のお返事をお休みさせて頂き、皆様のところへの訪問を優先させて頂いておりますのでご了承ください。
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂いておりますので、良かったら今まで同様コメントを頂けるとママさんの励みになります(^^)v
初めてご訪問下さった方も気軽にコメントを残して頂ければ折り返し遊びに行かせて頂きますのでヨロシクです♪
スポンサーサイト
| ホーム |