昨日から降り続いた雨も、午後には上がり薄日が差していた横浜です。
この分だと明日は洗濯日和になりそうだけど…今日と同様に風が強く吹くそうなので、怪しい花粉に怯えているママさん洗濯物外に干せないじゃんよ~
取り込むときにパンパンと叩けば大丈夫かな(^^;
先週末あんなにママさんを苦しめた花粉症の症状ですが、何故か今週は一切の症状が出ることなくすこぶる快調でした(^^)v
もしかして…ママさん花粉症卒業したのかな~♪なんちゃって、世の中そんなに甘くはないってか(笑)
さて、午後には雨が上がったとはいえ、小鉄の大好きな日光浴は午前中が勝負の我が家のリビング!
残念ながら本日は日光浴をしながらマッタリ気分♪とはいかず、朝から早々に不貞寝を決め込んでおりました(笑)
最近お気に入りの寝床に入り

自分の匂いを確認(^^)v

いつものようにクルクル回転しながらベストポジションを決定(笑) 横目で睨むな~

団子になって爆睡 (-_-) zzz

なんて幸せそうな寝顔なんでしょ♪

1時間以上経っても爆睡から覚める様子もなく… おや?

よく見ると肉球を見せびらかしながら寝ておりました(笑)

何か知らないけど、今朝も早くから匠の技を磨くべくシャカシャカやってましたからね(^^;
相変わらず扉を開けようと夜中にシャカシャカやるので、昨夜はシャカシャカ出来ないよう扉の前に非常時用の水が入った箱 ( 2ℓのペットボトルが6本 ) をでぇ~んと置いて寝たんですが、朝起きたら箱が動いておりました(^^;
お前って奴はどんだけ力持ちなんだよ~~~~~ ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ
そうそう、今日飛脚のおっちゃんが重そうな荷物を届けに来たんですが、何とまぁビックリ!
ビール( 発泡酒だけどね )が1ケース当たりました(^^)v 浜ちゃんが宣伝してるやつ~♪

月々の酒代を浮かすべく、色んなビール会社のキャンペーンを見つけると手当たり次第に応募しまくってるママさん(笑)
去年はビール1パック ( 6本入り ) が2回とチューハイ2本入りが2回当たって、こりゃ調子いいじゃん♪なんて思っていたら、今年はいきなり24本入りの1ケースゲット(^^)v
ま、これはママさんの運が良いと言うよりも、アサヒビールさんが太っ腹なんですけどね~
なんせ24本入り1ケースを2万名様にプレゼントでしたから(^^;
ふふふ、これでしばらくビール買わなくて済みそうだわ~ルン♪
あっ、因みにママさんビールに限ってはアルコールさえ入っていれば、特にメーカーには拘らないオールマイティーな奴です(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪ママが飲み過ぎないようおいらが在庫管理するでしゅ!
でも空き箱は早く欲しいな~と思ってるおいらにポチっとヨロシクでしゅ o(*^^*)o ワクワク
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
この分だと明日は洗濯日和になりそうだけど…今日と同様に風が強く吹くそうなので、怪しい花粉に怯えているママさん洗濯物外に干せないじゃんよ~
取り込むときにパンパンと叩けば大丈夫かな(^^;
先週末あんなにママさんを苦しめた花粉症の症状ですが、何故か今週は一切の症状が出ることなくすこぶる快調でした(^^)v
もしかして…ママさん花粉症卒業したのかな~♪なんちゃって、世の中そんなに甘くはないってか(笑)
さて、午後には雨が上がったとはいえ、小鉄の大好きな日光浴は午前中が勝負の我が家のリビング!
残念ながら本日は日光浴をしながらマッタリ気分♪とはいかず、朝から早々に不貞寝を決め込んでおりました(笑)
最近お気に入りの寝床に入り

自分の匂いを確認(^^)v

いつものようにクルクル回転しながらベストポジションを決定(笑) 横目で睨むな~

団子になって爆睡 (-_-) zzz

なんて幸せそうな寝顔なんでしょ♪

1時間以上経っても爆睡から覚める様子もなく… おや?

よく見ると肉球を見せびらかしながら寝ておりました(笑)

何か知らないけど、今朝も早くから匠の技を磨くべくシャカシャカやってましたからね(^^;
相変わらず扉を開けようと夜中にシャカシャカやるので、昨夜はシャカシャカ出来ないよう扉の前に非常時用の水が入った箱 ( 2ℓのペットボトルが6本 ) をでぇ~んと置いて寝たんですが、朝起きたら箱が動いておりました(^^;
お前って奴はどんだけ力持ちなんだよ~~~~~ ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ
そうそう、今日飛脚のおっちゃんが重そうな荷物を届けに来たんですが、何とまぁビックリ!
ビール( 発泡酒だけどね )が1ケース当たりました(^^)v 浜ちゃんが宣伝してるやつ~♪

月々の酒代を浮かすべく、色んなビール会社のキャンペーンを見つけると手当たり次第に応募しまくってるママさん(笑)
去年はビール1パック ( 6本入り ) が2回とチューハイ2本入りが2回当たって、こりゃ調子いいじゃん♪なんて思っていたら、今年はいきなり24本入りの1ケースゲット(^^)v
ま、これはママさんの運が良いと言うよりも、アサヒビールさんが太っ腹なんですけどね~
なんせ24本入り1ケースを2万名様にプレゼントでしたから(^^;
ふふふ、これでしばらくビール買わなくて済みそうだわ~ルン♪
あっ、因みにママさんビールに限ってはアルコールさえ入っていれば、特にメーカーには拘らないオールマイティーな奴です(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪ママが飲み過ぎないようおいらが在庫管理するでしゅ!
でも空き箱は早く欲しいな~と思ってるおいらにポチっとヨロシクでしゅ o(*^^*)o ワクワク


久し振り(?)に本格的な雨となった横浜です ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、
予報だと日曜日には晴れ間が戻ってくるらしいけど…今朝、山のような洗濯物を見詰めながら溜息を吐いたママさんです。
しまったなぁ…晴れてるうちにさっさと洗濯しときゃよかったよ ε-(ーдー)ハァ
昨夜実家の母はから電話が掛かってきてあれこれ近況を話していたんですが、母が1ヶ月前に転んで捻挫した足がなかなか治らないとぼやいておりました。
確かに捻挫なんかは完治までに時間が掛かりますからね~
で、ちゃんと病院へ行って診てもらってるのか?って聞いたところ…実に妙な答えが返ってきたんですよ!
母曰く、 『 医者に見せたらこの腫れはおしっこの出が悪くなってるのが原因かも知れないからって、利尿剤を処方された 』 そうです(^^;
ママさん思わず声を大にして言いましたよ 『 はぁ~?なんじゃそりゃ! 』
だって、今だ嘗て転んで捻挫して足が腫れてる原因が、おしっこの出が悪くて腫れてるなんて診断されたことありませんからね!
そりゃ何かの間違いなんじゃないかと思い 『 ちゃんと転んで足を打って腫れたって言った? 』 と聞いたら、ちゃんとそう言ったらしいです。
一応レントゲンは撮ったらしいですが血液検査もされたそうで… ウーン /(-_-)\
ママさんが知らないだけで、転んで捻挫した足が腫れる原因がおしっこの出具合と関係してるんでしょうかね?
取り合えず、直ぐに他の病院へ行きなさいと言っておきましたが…摩訶不思議です(^^;
あっ、ちなみに母は整形外科ではなく外科へ行ってたようです ヾ(--;)ぉぃぉぃ
さてさて、大変お待たせいたしました~
えっ、別に待ってないってか? まぁ、そんなつれないこと仰らずに聞いてくださいよ(笑)
先日ネットで取り寄せしていたキャットニップが届いたんですよ♪
これがチョッとお高いキャットニップ(笑) と言っても1100円ですけどね(^^;

早速小鉄の厳しい匂いチェックが始まりました(笑)

で、どうやら匂い的には合格だったようなので、不器用なママさんでも作れるキャットニップの簡単おもちゃを作ってみました~ (^-^)//"" パチパチ
で、出来上がったのがこちらの商品 『 蹴り蹴り靴下君 』 です(^^;

ま、簡単に言えば靴下に化繊綿とキャットニップを詰め込んだだけの物ですけどね(笑)
でも、大人用の靴下だとチョッと大きくなってしまうので、わざわざ子供用の靴下をゲット!
もっともママさん御用達の100円ショップで買ったから、キャットニップ以外制作費は綿と子供用靴下で締めて消費税込みの210円だけですけど(^^;
早速出来上がった靴下君を小鉄に進呈してみると…
「なんか変な物があるでしゅ~クンカクンカ」

「これは高級キャットニップの匂いでしゅ!」 お前に違いが分かるんかい!

予想以上に早くスイッチが入り

抱きかかえてやっぱり蹴り蹴り(笑)

「くわ~っし♪」

「きゃっほぉ~♪」と楽しそう(^^)v

で、最後はお決まりで…腹の下で温めておりました(^^;

このようにママさんが愛情を込めて作った手作りおもちゃ ( 一応綿を詰めて入り口縫ったから手作りと認定(笑) ) で一瞬だけ楽しそうに遊んでくれました♪
またたびに比べるとキャットニップの方が若干反応が良いように思えるのは…親の贔屓目でしょうかね(^^;
ま、この後ポツンと部屋の片隅で転がっている靴下君を見る限り、やっぱ間違いなく贔屓目だったのでしょう(笑)
しかぁ~し、折角買った高級キャットニップですからね、代金分はキッチリ遊んで頂こうじゃないの!ってことで、次なるミッション密かに開始しております(^^)v
今度は遊んでくれるかな~♪ 乞うご期待! しないで待っててね(笑)
*何故か後半の写真が青っぽくなってしまいました~ 原因は…デジカメに聞いとくれ(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら嗜好品は好まないって言ったのにまた無駄遣いしたようでしゅ!そのお金で焼き鰹買って欲しいおいらにポチっとヨロシクでしゅ ρ(・_・ )ポチッ
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
予報だと日曜日には晴れ間が戻ってくるらしいけど…今朝、山のような洗濯物を見詰めながら溜息を吐いたママさんです。
しまったなぁ…晴れてるうちにさっさと洗濯しときゃよかったよ ε-(ーдー)ハァ
昨夜実家の母はから電話が掛かってきてあれこれ近況を話していたんですが、母が1ヶ月前に転んで捻挫した足がなかなか治らないとぼやいておりました。
確かに捻挫なんかは完治までに時間が掛かりますからね~
で、ちゃんと病院へ行って診てもらってるのか?って聞いたところ…実に妙な答えが返ってきたんですよ!
母曰く、 『 医者に見せたらこの腫れはおしっこの出が悪くなってるのが原因かも知れないからって、利尿剤を処方された 』 そうです(^^;
ママさん思わず声を大にして言いましたよ 『 はぁ~?なんじゃそりゃ! 』
だって、今だ嘗て転んで捻挫して足が腫れてる原因が、おしっこの出が悪くて腫れてるなんて診断されたことありませんからね!
そりゃ何かの間違いなんじゃないかと思い 『 ちゃんと転んで足を打って腫れたって言った? 』 と聞いたら、ちゃんとそう言ったらしいです。
一応レントゲンは撮ったらしいですが血液検査もされたそうで… ウーン /(-_-)\
ママさんが知らないだけで、転んで捻挫した足が腫れる原因がおしっこの出具合と関係してるんでしょうかね?
取り合えず、直ぐに他の病院へ行きなさいと言っておきましたが…摩訶不思議です(^^;
あっ、ちなみに母は整形外科ではなく外科へ行ってたようです ヾ(--;)ぉぃぉぃ
さてさて、大変お待たせいたしました~
えっ、別に待ってないってか? まぁ、そんなつれないこと仰らずに聞いてくださいよ(笑)
先日ネットで取り寄せしていたキャットニップが届いたんですよ♪
これがチョッとお高いキャットニップ(笑) と言っても1100円ですけどね(^^;

早速小鉄の厳しい匂いチェックが始まりました(笑)

で、どうやら匂い的には合格だったようなので、不器用なママさんでも作れるキャットニップの簡単おもちゃを作ってみました~ (^-^)//"" パチパチ
で、出来上がったのがこちらの商品 『 蹴り蹴り靴下君 』 です(^^;

ま、簡単に言えば靴下に化繊綿とキャットニップを詰め込んだだけの物ですけどね(笑)
でも、大人用の靴下だとチョッと大きくなってしまうので、わざわざ子供用の靴下をゲット!
もっともママさん御用達の100円ショップで買ったから、キャットニップ以外制作費は綿と子供用靴下で締めて消費税込みの210円だけですけど(^^;
早速出来上がった靴下君を小鉄に進呈してみると…
「なんか変な物があるでしゅ~クンカクンカ」

「これは高級キャットニップの匂いでしゅ!」 お前に違いが分かるんかい!

予想以上に早くスイッチが入り

抱きかかえてやっぱり蹴り蹴り(笑)

「くわ~っし♪」

「きゃっほぉ~♪」と楽しそう(^^)v

で、最後はお決まりで…腹の下で温めておりました(^^;

このようにママさんが愛情を込めて作った手作りおもちゃ ( 一応綿を詰めて入り口縫ったから手作りと認定(笑) ) で
またたびに比べるとキャットニップの方が若干反応が良いように思えるのは…親の贔屓目でしょうかね(^^;
ま、この後ポツンと部屋の片隅で転がっている靴下君を見る限り、やっぱ間違いなく贔屓目だったのでしょう(笑)
しかぁ~し、折角買った高級キャットニップですからね、代金分はキッチリ遊んで頂こうじゃないの!ってことで、次なるミッション密かに開始しております(^^)v
今度は遊んでくれるかな~♪ 乞うご期待! しないで待っててね(笑)
*何故か後半の写真が青っぽくなってしまいました~ 原因は…デジカメに聞いとくれ(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら嗜好品は好まないって言ったのにまた無駄遣いしたようでしゅ!そのお金で焼き鰹買って欲しいおいらにポチっとヨロシクでしゅ ρ(・_・ )ポチッ


昨日の帰り、会社を出たら雨がパラついていて 「 おいおい、聞いてないよぉ~ 」 と焦ったママさんです オイオイ・・ (;´д`)ノ
ま、傘を差すほどじゃなかったのでそのまま帰りましたけどね(笑)
どうやら今夜から本格的に天気が崩れるようで、土曜日まで雨が続き寒い週末になりそうな横浜です。
さて、みなんさんにママさんの睡眠不足をご心配頂きましたが、昨夜はドア開けの匠 『 小鉄師匠 』 の作業はお休みだったようで、お陰さまでママさん朝までしっかり爆睡させて頂きました(^^)v
でも、寝入り端にトイレシャカシャカをされちゃったから、結局寝るのが遅くなっちゃって今日もネムネムモード全開なんですけどね(笑)
でもまぁ、昨日よりかは余力がありそうなので頑張って仕事をしております♪
仕事じゃなくて更新やろ~という耳の痛い突っ込みは募集しておりませんからね~
じゃ、本日のネタいってみよ~
ブラッシングで収穫した毛を今までの毛玉にドッキングさせ、特大毛玉ボールを目指し後生大事に育てているママさんです(笑)
といっても、まだまだ特大には程遠い大きさなんですけどね(^^;
最近サボっちゃってたけど、結構大きくなってるでしょ~

本当は最初に始めた方の毛玉ボールがあるので、それにドッキングさせていたらこれの倍ぐらいの毛玉ボールになっていたはずなんですよ~
でも最初の方はラバーブラシで取れた毛なので、何故かシェッドバスターで取れたアンダーコートと上手く馴染まなくてドッキング断念(^^;
ラバーブラシは撫でて表面の毛を取るって感じですからね!
じゃ、早速小鉄に毛玉ボールを渡してみましょう♪
「これおいらの毛で出来てるでしゅか?」 そうだよ~純毛100%(^^)v

「こんなに抜かれちゃったでしゅか…」 いや…そんな人聞きの悪い言い方せんでも(^^;

で、いきなりのキャッホ~♪モード突入(笑)

齧ったり♪

齧ったり…

齧ったり…って、齧る以外できないのかよ~~~!

「ペッ!これ口の中が毛だらけになるでしゅ!」 そんだけ齧れば当然だよ!

「おいらあのボール嫌いでしゅ~」 なんでそうなるの。。。ズルッ(ノ_ _)ノ

自分の匂いに興奮するんでしょうかね?
齧ってばかりで一向にチョイチョイして遊ばないんですよ~(^^;
だから必然的に口の中は毛だらけになり、折角体内に入らないようにブラッシングした意味がなくなりそうなので、純毛毛玉ボールは撤収しました(笑)
他の猫ちゃんたちは楽しそうに毛玉サッカーしてるのにな~残念!
ちなみにママさんが昨日使っていたブラシは 『 シェッドバスター 』 というブラシです(^^)v
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら自分の匂いに興奮して齧っちゃったでしゅ~そんあおいらの匂いを嗅いで見たい人はポチっとヨロシクでしゅ オイラニホレルナヨ (キ ̄Д ̄)y─┛~~~
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
ま、傘を差すほどじゃなかったのでそのまま帰りましたけどね(笑)
どうやら今夜から本格的に天気が崩れるようで、土曜日まで雨が続き寒い週末になりそうな横浜です。
さて、みなんさんにママさんの睡眠不足をご心配頂きましたが、昨夜はドア開けの匠 『 小鉄師匠 』 の作業はお休みだったようで、お陰さまでママさん朝までしっかり爆睡させて頂きました(^^)v
でも、寝入り端にトイレシャカシャカをされちゃったから、結局寝るのが遅くなっちゃって今日もネムネムモード全開なんですけどね(笑)
でもまぁ、昨日よりかは余力がありそうなので頑張って仕事をしております♪
仕事じゃなくて更新やろ~という耳の痛い突っ込みは募集しておりませんからね~
じゃ、本日のネタいってみよ~
ブラッシングで収穫した毛を今までの毛玉にドッキングさせ、特大毛玉ボールを目指し後生大事に育てているママさんです(笑)
といっても、まだまだ特大には程遠い大きさなんですけどね(^^;
最近サボっちゃってたけど、結構大きくなってるでしょ~

本当は最初に始めた方の毛玉ボールがあるので、それにドッキングさせていたらこれの倍ぐらいの毛玉ボールになっていたはずなんですよ~
でも最初の方はラバーブラシで取れた毛なので、何故かシェッドバスターで取れたアンダーコートと上手く馴染まなくてドッキング断念(^^;
ラバーブラシは撫でて表面の毛を取るって感じですからね!
じゃ、早速小鉄に毛玉ボールを渡してみましょう♪
「これおいらの毛で出来てるでしゅか?」 そうだよ~純毛100%(^^)v

「こんなに抜かれちゃったでしゅか…」 いや…そんな人聞きの悪い言い方せんでも(^^;

で、いきなりのキャッホ~♪モード突入(笑)

齧ったり♪

齧ったり…

齧ったり…って、齧る以外できないのかよ~~~!

「ペッ!これ口の中が毛だらけになるでしゅ!」 そんだけ齧れば当然だよ!

「おいらあのボール嫌いでしゅ~」 なんでそうなるの。。。ズルッ(ノ_ _)ノ

自分の匂いに興奮するんでしょうかね?
齧ってばかりで一向にチョイチョイして遊ばないんですよ~(^^;
だから必然的に口の中は毛だらけになり、折角体内に入らないようにブラッシングした意味がなくなりそうなので、純毛毛玉ボールは撤収しました(笑)
他の猫ちゃんたちは楽しそうに毛玉サッカーしてるのにな~残念!
ちなみにママさんが昨日使っていたブラシは 『 シェッドバスター 』 というブラシです(^^)v
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら自分の匂いに興奮して齧っちゃったでしゅ~そんあおいらの匂いを嗅いで見たい人はポチっとヨロシクでしゅ オイラニホレルナヨ (キ ̄Д ̄)y─┛~~~


睡眠時間4時間でヨレヨレなママさんです ヽ( ´O`)ゞファーァ 電車で寝たからプラス20分か(笑)
一日が終わって布団に入る瞬間に最大の幸せを感じるくらい、寝るの大好き人間ですからね~最低でも6時間、叶うことなら8時間は睡眠時間を取りたいんですよ!
それなのに…あぁ~それなのに、小鉄ったらママさんを寝させてくれないの (ノд-。)クスン
夜中の12時を回っても全く眠くないらしく ( 昼寝のし過ぎやろ~ ) 、元気に職人技を磨くべく折り畳みの扉を開ける練習に励みやがり、シャカシャカガシガシと扉を引っ掻く音が煩くて寝てられない (●`ε´●) ぶー
余りの煩さに根負けし、夜食を与え気を逸らす作戦に(^^)v
で、やっと静かになったので眠りに付いたのに…今度は朝の4時半から作業再開!
さすがにクローゼットの扉の開閉音が響くような安っぽいマンションで、夜明け前から扉と床の間に手を突っ込んでシャカシャカガシガシは不味かろうと飛び起きましたよ 0(>_<)0
眠い目を擦りながら扉の前にダンボールを置いてみたり、座布団を立てかけてみたり、サロ〇パスを貼り捲くったりしたのに、何故か小鉄のテンション上がる一方で(^^;
結局イタチゴッコを繰り返しながら起床時間を迎えてしまった訳ですよ ゛(`ヘ´#) ムッキー
こりゃ早急に対策を練らないと、ママさんの貴重な睡眠時間の危機じゃ~~~
じゃ、眠い目を擦りながら頑張って更新するから見てね~♪
先週の日曜日、花粉が恐くて家に引き篭もっていたので久し振りに小鉄のブラッシングなんぞをしました(^^)v
本当は冬毛に生え変わる時期にせっせとやらなきゃいけなかったんですが、その頃丁度ハゲてましてね(笑)
ブラッシングでハゲを刺激するのも如何なものかと思い止めていたんですよ~
しかしいつまで経ってもハゲが治らないので思い切ってブラッシングしちゃいました(^^;
「何するでしゅか!」 キレイキレイしてあげる♪

「なんか気持ち良いでしゅ~」 でしょ~(^^)v

余りの気持ちよさにクネクネ(笑) 舌チョロになってるし~♪

で、元の体勢に戻ってブラッシングぅ~再開

「はぁ…極楽でしゅ~」 それはチョッとオーバーじゃ(^^;

「ママ、気持ちよかったでしゅ~うふっ♪」 そう?そりゃ良かったわ♪

なんて大人しくブラッシングされてる筈もなく
殆ど足でガードされたり蹴り返されたりしておりました(^^;

「こんな奴おいらが成敗してやるでしゅ!」

果敢にブラシに立ち向かっておりました p(*^-^*)q がんばっ♪
最初の方のウットリブラッシングされてる写真は、寝込みを襲ってブラッシングしてたのでされるがままでした(笑)
でも一度覚醒しちゃうと駄目ですね~何度蹴られたことやら(^^;
しかも日向でしっかり温まった毛ですからね、静電気おき捲くりでそりゃもう大変でした(笑)
次はチョッと湿らせてからブラッシングしてみよっと(^^)v
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら毎日メンテしてるからブラッシングは必要ないでしゅ!抜けた毛をハゲに植毛しようとするのは反則でしゅ~のポチっとヨロシク (・_・)ノ□ イエローカード
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
一日が終わって布団に入る瞬間に最大の幸せを感じるくらい、寝るの大好き人間ですからね~最低でも6時間、叶うことなら8時間は睡眠時間を取りたいんですよ!
それなのに…あぁ~それなのに、小鉄ったらママさんを寝させてくれないの (ノд-。)クスン
夜中の12時を回っても全く眠くないらしく ( 昼寝のし過ぎやろ~ ) 、元気に職人技を磨くべく折り畳みの扉を開ける練習に励みやがり、シャカシャカガシガシと扉を引っ掻く音が煩くて寝てられない (●`ε´●) ぶー
余りの煩さに根負けし、夜食を与え気を逸らす作戦に(^^)v
で、やっと静かになったので眠りに付いたのに…今度は朝の4時半から作業再開!
さすがにクローゼットの扉の開閉音が響くような安っぽいマンションで、夜明け前から扉と床の間に手を突っ込んでシャカシャカガシガシは不味かろうと飛び起きましたよ 0(>_<)0
眠い目を擦りながら扉の前にダンボールを置いてみたり、座布団を立てかけてみたり、サロ〇パスを貼り捲くったりしたのに、何故か小鉄のテンション上がる一方で(^^;
結局イタチゴッコを繰り返しながら起床時間を迎えてしまった訳ですよ ゛(`ヘ´#) ムッキー
こりゃ早急に対策を練らないと、ママさんの貴重な睡眠時間の危機じゃ~~~
じゃ、眠い目を擦りながら頑張って更新するから見てね~♪
先週の日曜日、花粉が恐くて家に引き篭もっていたので久し振りに小鉄のブラッシングなんぞをしました(^^)v
本当は冬毛に生え変わる時期にせっせとやらなきゃいけなかったんですが、その頃丁度ハゲてましてね(笑)
ブラッシングでハゲを刺激するのも如何なものかと思い止めていたんですよ~
しかしいつまで経ってもハゲが治らないので思い切ってブラッシングしちゃいました(^^;
「何するでしゅか!」 キレイキレイしてあげる♪

「なんか気持ち良いでしゅ~」 でしょ~(^^)v

余りの気持ちよさにクネクネ(笑) 舌チョロになってるし~♪

で、元の体勢に戻ってブラッシングぅ~再開

「はぁ…極楽でしゅ~」 それはチョッとオーバーじゃ(^^;

「ママ、気持ちよかったでしゅ~うふっ♪」 そう?そりゃ良かったわ♪

なんて大人しくブラッシングされてる筈もなく
殆ど足でガードされたり蹴り返されたりしておりました(^^;

「こんな奴おいらが成敗してやるでしゅ!」

果敢にブラシに立ち向かっておりました p(*^-^*)q がんばっ♪
最初の方のウットリブラッシングされてる写真は、寝込みを襲ってブラッシングしてたのでされるがままでした(笑)
でも一度覚醒しちゃうと駄目ですね~何度蹴られたことやら(^^;
しかも日向でしっかり温まった毛ですからね、静電気おき捲くりでそりゃもう大変でした(笑)
次はチョッと湿らせてからブラッシングしてみよっと(^^)v
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら毎日メンテしてるからブラッシングは必要ないでしゅ!抜けた毛をハゲに植毛しようとするのは反則でしゅ~のポチっとヨロシク (・_・)ノ□ イエローカード


今日も朝の冷え込みが厳しかった横浜です!
日曜日の夕方にやってる報道番組 ( だったと思うんだけど(^^; ) で、電車内でのウイルス飛散実験をやっていたのを偶然見かけたママさん、
いやぁ~唖然としましたね!
電車内でもゲホゲホ咳き込んだりくしゃみをしてる人が結構いますが、その人がインフルエンザ感染者だったら、同じ車内にいたらほぼアウトですよ(^^;
ウイルス保持者と設定された人が座席に座ってくしゃみをすると、前に立ってる人や横に座ってる人は勿論、対面に座ってる人にまでウイルスが飛び散っておりました!
しかもウイルスは吊革にも飛んでいて、ウイルス保持者が降車した後から乗ってきた人がその吊革を素手で触ったらアウトです!
これを見て、車内では健康な人もマスクをしなきゃ危険だ!ってことで、本日よりマスク着用で出勤しました(^^)v 昨日はうっかり忘れちゃったからな~(^^;
花粉も防ぎウイルスもシャットアウトしてくれる優れもののマスクですが、如何せんマスクの中が蒸れるんですよ~なんか呼吸困難に陥りそうな危険を感じるんですが(笑)
これってママさんがケチって安いマスクを使ってるからかしら ノ(´д`) ヘヘヘ
帰りにドラッグストアーに寄って、最新式のマスクをリサーチしてこようかな~
じゃ、本日のネタいってみよ~♪
昔から整理整頓が超苦手なママさん Ψ(・O・)Ψ お手上げっす
なので我が家の引き出しやクローゼットの中は、これでもかぁ~ってなぐらいグチャグチャで不整理不整頓でございます(^^;
ですから何かを探す時はもう大変、泥棒でもここまで引っ掻き回さんだろ~と自分でも思うくらい凄い事になっております(笑)
で、唐突に何故こんな話をしたかというと、週末にちょっと大事な書類を捜しておりまして ( 大事な書類ぐらいはきちんと片付けんかい! ) ガサゴソ引き出しを漁っていたら、随分前に爪とぎにくっついてきた 『 またたびの粉末 』 を発見♪
原木や粗挽き(?)のまたたびはいっぱいあるけど、完全な粉末って初めてなんですよ~
て言うか、直に舐めさせて良いものかと毎回悩み、結局いつも原木ばかりを与え粉末類は使わずに引き出しに仕舞いこんでただけなんですけどね(笑)
ここで見つけたが100年目~って事で、早速その辺に転がっていたおもちゃに軽くフリフリしてみました(^^)v
「クンカクンカ…」

「この香しい匂いはまたたびでしゅね~」

「ちびっと舐めちゃったでしゅ~ペロっ♪」

で、いきなりエンジンが掛かったようでガブリ!

グワッシと咥え

きえぇ~~~ぃと絨毯で爪を研ぐ こらー \(`o'゛;)

薬が切れた効果が切れたのかクワァ~っと大欠伸をかまし

冷静に手洗い(笑) 醒めるのはやっ!

これで終わる訳はないとカメラを構えシャッターチャンスを待っていると…
「待ってても無駄でしゅよ!もう遊ばないでしゅから」 えっ… ( ̄△ ̄;)

そう言ってクールに立ち去っていきましたとさ(^^;
最近またたびへの反応がイマイチなんですよね~
もしかしたらキャットニップの方がお好きなのかしら?と思い、ネットで見つけたチョッと高級そうなキャットニップを取り寄せてみました(^^)v
さてさて、またもママさんの無駄遣いに終わってしまうのか…乞うご期待を♪
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら嗜好品は好まないでしゅ~ママみたいに泥酔したくないでしゅから!でも泥酔してるコテちゃんも見てみたい~のポチっとヨロシク (*^¬^*)ウィーッ
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
日曜日の夕方にやってる報道番組 ( だったと思うんだけど(^^; ) で、電車内でのウイルス飛散実験をやっていたのを偶然見かけたママさん、
いやぁ~唖然としましたね!
電車内でもゲホゲホ咳き込んだりくしゃみをしてる人が結構いますが、その人がインフルエンザ感染者だったら、同じ車内にいたらほぼアウトですよ(^^;
ウイルス保持者と設定された人が座席に座ってくしゃみをすると、前に立ってる人や横に座ってる人は勿論、対面に座ってる人にまでウイルスが飛び散っておりました!
しかもウイルスは吊革にも飛んでいて、ウイルス保持者が降車した後から乗ってきた人がその吊革を素手で触ったらアウトです!
これを見て、車内では健康な人もマスクをしなきゃ危険だ!ってことで、本日よりマスク着用で出勤しました(^^)v 昨日はうっかり忘れちゃったからな~(^^;
花粉も防ぎウイルスもシャットアウトしてくれる優れもののマスクですが、如何せんマスクの中が蒸れるんですよ~なんか呼吸困難に陥りそうな危険を感じるんですが(笑)
これってママさんがケチって安いマスクを使ってるからかしら ノ(´д`) ヘヘヘ
帰りにドラッグストアーに寄って、最新式のマスクをリサーチしてこようかな~
じゃ、本日のネタいってみよ~♪
昔から整理整頓が超苦手なママさん Ψ(・O・)Ψ お手上げっす
なので我が家の引き出しやクローゼットの中は、これでもかぁ~ってなぐらいグチャグチャで不整理不整頓でございます(^^;
ですから何かを探す時はもう大変、泥棒でもここまで引っ掻き回さんだろ~と自分でも思うくらい凄い事になっております(笑)
で、唐突に何故こんな話をしたかというと、週末にちょっと大事な書類を捜しておりまして ( 大事な書類ぐらいはきちんと片付けんかい! ) ガサゴソ引き出しを漁っていたら、随分前に爪とぎにくっついてきた 『 またたびの粉末 』 を発見♪
原木や粗挽き(?)のまたたびはいっぱいあるけど、完全な粉末って初めてなんですよ~
て言うか、直に舐めさせて良いものかと毎回悩み、結局いつも原木ばかりを与え粉末類は使わずに引き出しに仕舞いこんでただけなんですけどね(笑)
ここで見つけたが100年目~って事で、早速その辺に転がっていたおもちゃに軽くフリフリしてみました(^^)v
「クンカクンカ…」

「この香しい匂いはまたたびでしゅね~」

「ちびっと舐めちゃったでしゅ~ペロっ♪」

で、いきなりエンジンが掛かったようでガブリ!

グワッシと咥え

きえぇ~~~ぃと絨毯で爪を研ぐ こらー \(`o'゛;)


冷静に手洗い(笑) 醒めるのはやっ!

これで終わる訳はないとカメラを構えシャッターチャンスを待っていると…
「待ってても無駄でしゅよ!もう遊ばないでしゅから」 えっ… ( ̄△ ̄;)

そう言ってクールに立ち去っていきましたとさ(^^;
最近またたびへの反応がイマイチなんですよね~
もしかしたらキャットニップの方がお好きなのかしら?と思い、ネットで見つけたチョッと高級そうなキャットニップを取り寄せてみました(^^)v
さてさて、またもママさんの無駄遣いに終わってしまうのか…乞うご期待を♪
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら嗜好品は好まないでしゅ~ママみたいに泥酔したくないでしゅから!でも泥酔してるコテちゃんも見てみたい~のポチっとヨロシク (*^¬^*)ウィーッ


今朝も厳しい冷え込みになった横浜です。
どうやら横浜でも場所によっては土曜日から日曜日にかけて初雪が降ったようですね、ママさんの住んでる場所は横浜でも南側なので残念ながら(?)雨でした(^^;
この週末、またも思うように皆さんの所に訪問できなくて本当にごめんなさい <(_ _)> ゴメン
週末は家に居てもなかなかPCに向かっている時間がない上に、この週末は花粉症でヨレヨレボロボロだったもので (;´▽`A``
週末はポチ逃げ常習犯になりがちですがお許し下さい 八(^□^*) オネガイ
その代わり、平日は常にPCの前に鎮座しておりますので、週末のポチ逃げを挽回すべく訪問させていただきます!
あっ、勿論ちゃんと仕事もやっていますからご安心を(笑)
こう見えても仕事をしてるフリが得意なんですよ♪ アカンヤロー ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ
さて、週末の午前中は日向でマッタリ、そして日が翳るとハロゲン前でグーグー寝てばかりで、なかなか美味しいネタを提供してくれない小鉄。
ならばこっちから振ってやろうじゃないの!と、日向ぼっこしている小鉄に尻尾ゴージャスネズさんを差し出して見ました♪
「おっ、ネズさんでしゅ♪」 これで思いっきり遊んでくださいな~

「クンカクンカ…」 匂いなんて良いから遊べってば!

数秒後、小鉄は匂いを嗅ぎ終えるとネズさん放置プレーで再びマッタリモードへ(^^;
ふふふ、ここまでは今までの小鉄を見ていたら分かるように想定内の行動。勿論ここで簡単に引き下がるママさんではないのだよ ( ̄个 ̄) フォッフォッフォ
小鉄を挑発すべくネズさんを前手に乗っけてみました(^^)v

「ん?またネズさん来たでしゅか」 今度こそちゃんと遊んでよね~

「今度は尻尾の匂いを嗅ぐでしゅよ」 尻尾も同じ匂いだっちゅ~の!

「なんか左手に違和感を感じるでしゅ~」 あら、やっと気が付きました?(笑)

「ママ、さっきからなに笑ってるでしゅか?」 自分の手をよ~く見てごらん(笑)

「げっ!お前何処乗ってるでしゅか!」

ドン臭いのか、はたまた小さなことは気にしないタイプなのか、かなり長い間ネズさんを乗せたまま平気で寛いでおりました(笑)
頭に物を乗せると嫌がって振り落とすんですが、今回の実験で ( 実験だったのか? ) 手の上なら物を乗せても大丈夫と判明しました(^^)v
てか、そんなシチュエーション滅多にありませんから~~~~
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらネズさんとは友達だから乗せてただけでしゅよ!そんなおいらに「コテちゃん優しい~」のポチっとヨロシクでしゅ ステキ (*^^*)ポッ
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
どうやら横浜でも場所によっては土曜日から日曜日にかけて初雪が降ったようですね、ママさんの住んでる場所は横浜でも南側なので残念ながら(?)雨でした(^^;
この週末、またも思うように皆さんの所に訪問できなくて本当にごめんなさい <(_ _)> ゴメン
週末は家に居てもなかなかPCに向かっている時間がない上に、この週末は花粉症でヨレヨレボロボロだったもので (;´▽`A``
週末はポチ逃げ常習犯になりがちですがお許し下さい 八(^□^*) オネガイ
その代わり、平日は常にPCの前に鎮座しておりますので、週末のポチ逃げを挽回すべく訪問させていただきます!
あっ、勿論ちゃんと仕事もやっていますからご安心を(笑)
こう見えても仕事をしてるフリが得意なんですよ♪ アカンヤロー ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ
さて、週末の午前中は日向でマッタリ、そして日が翳るとハロゲン前でグーグー寝てばかりで、なかなか美味しいネタを提供してくれない小鉄。
ならばこっちから振ってやろうじゃないの!と、日向ぼっこしている小鉄に尻尾ゴージャスネズさんを差し出して見ました♪
「おっ、ネズさんでしゅ♪」 これで思いっきり遊んでくださいな~

「クンカクンカ…」 匂いなんて良いから遊べってば!

数秒後、小鉄は匂いを嗅ぎ終えるとネズさん放置プレーで再びマッタリモードへ(^^;
ふふふ、ここまでは今までの小鉄を見ていたら分かるように想定内の行動。勿論ここで簡単に引き下がるママさんではないのだよ ( ̄个 ̄) フォッフォッフォ
小鉄を挑発すべくネズさんを前手に乗っけてみました(^^)v

「ん?またネズさん来たでしゅか」 今度こそちゃんと遊んでよね~

「今度は尻尾の匂いを嗅ぐでしゅよ」 尻尾も同じ匂いだっちゅ~の!

「なんか左手に違和感を感じるでしゅ~」 あら、やっと気が付きました?(笑)

「ママ、さっきからなに笑ってるでしゅか?」 自分の手をよ~く見てごらん(笑)

「げっ!お前何処乗ってるでしゅか!」

ドン臭いのか、はたまた小さなことは気にしないタイプなのか、かなり長い間ネズさんを乗せたまま平気で寛いでおりました(笑)
頭に物を乗せると嫌がって振り落とすんですが、今回の実験で ( 実験だったのか? ) 手の上なら物を乗せても大丈夫と判明しました(^^)v
てか、そんなシチュエーション滅多にありませんから~~~~
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらネズさんとは友達だから乗せてただけでしゅよ!そんなおいらに「コテちゃん優しい~」のポチっとヨロシクでしゅ ステキ (*^^*)ポッ


昨日の酷い花粉症に凝り、すっかり引き篭もりしているママさんです(^^;
あそこまで酷く症状が出たのは初めてでしたからね、怖くて外なんか出歩けませんよ~
って、明日は会社に行かなきゃならないのに…大丈夫か自分?
今朝も恐々郵便受けに新聞を取りに行ったんですが、やっぱ鼻がムズムズしてきましたからね~花粉のシーズンが終わる夏頃まで、冬眠してて良いっすか? ノ(´д`) ヘヘヘ
目がショボショボして画面を長時間見てるのが辛いので、本日も軽めにサクッとね(笑)
なんか泣いた後みたいに目が腫れぼったいの~誤解されるやん(^^;
昨日の夜に突然雨が降り出した横浜 ( ママさんが住んでる辺りだけかな(^^; ) ですが、朝にはすっかり上がり綺麗な青空が広がっておりました♪
なのでやっぱ今日はこのネタっきゃないでしょ~(笑)
日溜りの中でグルーミング中の小鉄♪ 顔がチョー怖いですけど~(^^;

「この顔の何処が怖いでしゅか?」 さっきまでの顔と全然ちゃうやん!

最近小鉄がよく肉球を舐めてるんですよ~ おぉ!見事な鼻皺が出来てる♪

吸ってるのかとも思ったんですがこんな風に舐めてる感じで

なんかウットリ気持ち良さそうなんですよね(笑)

「おいら肉球チュパチュパなんてしてないでしゅよ」

本人こう言ってますが、これって肉球チュパチュパの初歩でしょうかね(^^;
最近やたらとやってる姿を目にするので、今度は耳を近づけてチュパチュパ音がしていないか確認して見ましょう(笑)
で、その後はオヤジっぽいのか色っぽいのか、微妙な姿でグルーミング(笑)

こらこら、どさくさに紛れてハゲ舐めてんじゃねぇ~よ! 凸(-_-メ) うりぃ~

とまぁ、こんな風にのどかな引き篭もり生活を過ごしておりました(^^)v
しかしマジで花粉対策考えなきゃなぁ…このままじゃ遊びに行けないよ~~~
花粉症経験ありの方で、「 これは良い! 」 といった効果のある対策方法があったら是非ママさんに教えて下さいませ 八(^□^*) タノム!!
ちなみに美容院の兄ちゃん ( 花粉症歴が相当長いらしい ) が、ほう酸水で鼻うがいをすると良いって教えてくれたんですが…
なにせプールで鼻に水が入った時のことを思い出すと、相当痛そうな気がして一歩踏み出せずにいる弱虫ママさんです(^^;
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら肉球舐めてるだけで吸ってないでしゅよ~それでもこれは肉球チュパチュパだね~と思う人はポチっとヨロシクでしゅ ドッチダ!?(・_・;?
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
あそこまで酷く症状が出たのは初めてでしたからね、怖くて外なんか出歩けませんよ~
って、明日は会社に行かなきゃならないのに…大丈夫か自分?
今朝も恐々郵便受けに新聞を取りに行ったんですが、やっぱ鼻がムズムズしてきましたからね~花粉のシーズンが終わる夏頃まで、冬眠してて良いっすか? ノ(´д`) ヘヘヘ
目がショボショボして画面を長時間見てるのが辛いので、本日も軽めにサクッとね(笑)
なんか泣いた後みたいに目が腫れぼったいの~誤解されるやん(^^;
昨日の夜に突然雨が降り出した横浜 ( ママさんが住んでる辺りだけかな(^^; ) ですが、朝にはすっかり上がり綺麗な青空が広がっておりました♪
なのでやっぱ今日はこのネタっきゃないでしょ~(笑)
日溜りの中でグルーミング中の小鉄♪ 顔がチョー怖いですけど~(^^;

「この顔の何処が怖いでしゅか?」 さっきまでの顔と全然ちゃうやん!

最近小鉄がよく肉球を舐めてるんですよ~ おぉ!見事な鼻皺が出来てる♪

吸ってるのかとも思ったんですがこんな風に舐めてる感じで

なんかウットリ気持ち良さそうなんですよね(笑)

「おいら肉球チュパチュパなんてしてないでしゅよ」

本人こう言ってますが、これって肉球チュパチュパの初歩でしょうかね(^^;
最近やたらとやってる姿を目にするので、今度は耳を近づけてチュパチュパ音がしていないか確認して見ましょう(笑)
で、その後はオヤジっぽいのか色っぽいのか、微妙な姿でグルーミング(笑)

こらこら、どさくさに紛れてハゲ舐めてんじゃねぇ~よ! 凸(-_-メ) うりぃ~

とまぁ、こんな風にのどかな引き篭もり生活を過ごしておりました(^^)v
しかしマジで花粉対策考えなきゃなぁ…このままじゃ遊びに行けないよ~~~
花粉症経験ありの方で、「 これは良い! 」 といった効果のある対策方法があったら是非ママさんに教えて下さいませ 八(^□^*) タノム!!
ちなみに美容院の兄ちゃん ( 花粉症歴が相当長いらしい ) が、ほう酸水で鼻うがいをすると良いって教えてくれたんですが…
なにせプールで鼻に水が入った時のことを思い出すと、相当痛そうな気がして一歩踏み出せずにいる弱虫ママさんです(^^;
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら肉球舐めてるだけで吸ってないでしゅよ~それでもこれは肉球チュパチュパだね~と思う人はポチっとヨロシクでしゅ ドッチダ!?(・_・;?


今日は厄日のような一日だったママさんです il||li▄█▀█●il||li
事の発端は、午前中に小鉄の薬を貰いに動物病院へ行ったことです(^^;
最近は小鉄へのストレスを軽減させるため、ママさんが薬だけを貰いに行っております。
で、今日は天気も良いから電車を利用せずブラブラ散歩がてら病院に向かったんですが…それが大きな間違いでした!
先日から何やら怪し気な花粉が飛来してるようで敏感に反応していたママさん、病院へ到着する頃にはクシャミ止まらず鼻水出てくるし、目はショボショボで開けているのがやっとな状態(><)
そうです、うっかり八兵衛ならぬうっかりママさん、マスクもせずにのこのこと出かけてしまったんですね~
それで病院で小鉄の薬を貰った後、その足で美容院へ行く予定だったんですが、とにかく症状が酷く一旦避難せねばなるまい!と思い、一時帰宅(笑)
で、前に耳鼻科で貰った薬を飲んで鼻シュッシュの点鼻薬も差し、ついでに何故か耳鼻科で貰った目薬を差し、症状が治まるのを待って今度はしっかりマスク装着で恐る恐る美容院へGO!
いつも土日は客でいっぱいなんですが、丁度客の切れ目だったようでガラ空き~
こりゃラッキ~♪とカットとカラーをして貰っていたら…ヤバイ!根性なしの鼻水が穴の淵まで出掛かってるやん(^^;
「店長ヤバいっす!ティッシュください~~~」とお願いしたら、箱ごと手渡されました(笑)
そのまま箱を抱きかかえながらティッシュを鼻につめたいのを我慢しながらも頑張ったママさん、ようやくカラーも終わり後はブローが終われば帰れる~~~と思ったのも束の間
まさかの言葉が店長の口から…
「ママさん時間大丈夫?カラーがムラになっちゃったからもう一回やらせてください」と。
えっ?何それ、カラー失敗したってこと?と心の中で自問自答しながらも、笑顔で時間は大丈夫ですよ~鼻やヤバイけど(^^;と答えておりました(笑)
結局カット&カラーで普段は2時間ぐらいのところを倍の4時間掛かり、ようやく開放されました (;´д` ) トホホ
すっかり陽が暮れ、ダッシュで買い物に向かったのに…特売の米は売り切れてるし、今日は買って帰るぞ~と楽しみにしていたローストビーフも売り切れてしまった、本当になんやねん!ってなぐらい散々な一日でした 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
そんな訳で、本日心身ともにヘロヘロなのでサクッと手抜き更新でお許しくだされ!
動物病院から一時帰宅すると、小鉄が日向でマッタリしておりました

今にも寝てしまいそうなくらい気持ちが良いらしい♪

そこへ美容院へ行くために完全武装で現れたママさん ∵ゞ(>д<)ハックシュン
その姿を見た途端…
一目散にソファーの陰に逃げた!

で、ビックリ眼でママさんを凝視(^^;

しばらくして慣れてくると、今度はマスクに興味津々で顔めがけて突進!

でもやっぱり 「 こいつ誰でしゅか? 」 的な顔で見られておりました(^^;

以上、ママさんがグシュグシュで一時帰宅した時の様子をお届けいたしました~
花粉症の気があるみなさん、今の時期はハンノキやヒノキの花粉が飛んでいるそうです
また、椿なんかにも反応しちゃう人もいるようなので、くれぐれもマスクだけはお忘れなく~
インフルエンザの感染予防にもなりますからね(^^)v
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪マスクをしたママは怖い人に見えたでしゅ~猫にも花粉症があるらしいからおいらもマスク欲しいでしゅ~のポチっとヨロシク ρ゙(^・ω・^=)~ ポチ
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
事の発端は、午前中に小鉄の薬を貰いに動物病院へ行ったことです(^^;
最近は小鉄へのストレスを軽減させるため、ママさんが薬だけを貰いに行っております。
で、今日は天気も良いから電車を利用せずブラブラ散歩がてら病院に向かったんですが…それが大きな間違いでした!
先日から何やら怪し気な花粉が飛来してるようで敏感に反応していたママさん、病院へ到着する頃にはクシャミ止まらず鼻水出てくるし、目はショボショボで開けているのがやっとな状態(><)
そうです、うっかり八兵衛ならぬうっかりママさん、マスクもせずにのこのこと出かけてしまったんですね~
それで病院で小鉄の薬を貰った後、その足で美容院へ行く予定だったんですが、とにかく症状が酷く一旦避難せねばなるまい!と思い、一時帰宅(笑)
で、前に耳鼻科で貰った薬を飲んで鼻シュッシュの点鼻薬も差し、ついでに何故か耳鼻科で貰った目薬を差し、症状が治まるのを待って今度はしっかりマスク装着で恐る恐る美容院へGO!
いつも土日は客でいっぱいなんですが、丁度客の切れ目だったようでガラ空き~
こりゃラッキ~♪とカットとカラーをして貰っていたら…ヤバイ!根性なしの鼻水が穴の淵まで出掛かってるやん(^^;
「店長ヤバいっす!ティッシュください~~~」とお願いしたら、箱ごと手渡されました(笑)
そのまま箱を抱きかかえながらティッシュを鼻につめたいのを我慢しながらも頑張ったママさん、ようやくカラーも終わり後はブローが終われば帰れる~~~と思ったのも束の間
まさかの言葉が店長の口から…
「ママさん時間大丈夫?カラーがムラになっちゃったからもう一回やらせてください」と。
えっ?何それ、カラー失敗したってこと?と心の中で自問自答しながらも、笑顔で時間は大丈夫ですよ~鼻やヤバイけど(^^;と答えておりました(笑)
結局カット&カラーで普段は2時間ぐらいのところを倍の4時間掛かり、ようやく開放されました (;´д` ) トホホ
すっかり陽が暮れ、ダッシュで買い物に向かったのに…特売の米は売り切れてるし、今日は買って帰るぞ~と楽しみにしていたローストビーフも売り切れてしまった、本当になんやねん!ってなぐらい散々な一日でした 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
そんな訳で、本日心身ともにヘロヘロなのでサクッと手抜き更新でお許しくだされ!
動物病院から一時帰宅すると、小鉄が日向でマッタリしておりました

今にも寝てしまいそうなくらい気持ちが良いらしい♪

そこへ美容院へ行くために完全武装で現れたママさん ∵ゞ(>д<)ハックシュン
その姿を見た途端…
一目散にソファーの陰に逃げた!

で、ビックリ眼でママさんを凝視(^^;

しばらくして慣れてくると、今度はマスクに興味津々で顔めがけて突進!

でもやっぱり 「 こいつ誰でしゅか? 」 的な顔で見られておりました(^^;

以上、ママさんがグシュグシュで一時帰宅した時の様子をお届けいたしました~
花粉症の気があるみなさん、今の時期はハンノキやヒノキの花粉が飛んでいるそうです
また、椿なんかにも反応しちゃう人もいるようなので、くれぐれもマスクだけはお忘れなく~
インフルエンザの感染予防にもなりますからね(^^)v
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪マスクをしたママは怖い人に見えたでしゅ~猫にも花粉症があるらしいからおいらもマスク欲しいでしゅ~のポチっとヨロシク ρ゙(^・ω・^=)~ ポチ


なんだかシトシト雨が続いてスッキリしない毎日の横浜です。
しかもまたまた気温がグングン上がって、本日4月上旬並みの16度まで上がるそうな(^^;
でも夜にはグングン気温が下がって冷え込むので油断して薄着になるのは禁物らしい、なんだか複雑な天候らしいっす(笑)
日によって温度差が激しいのも困りますが、1日のうちで春になったり真冬になったりの気温も迷惑極まりないですよね!
ってことで、インフルエンザも蔓延してるようなので体調管理には気をつけましょうね(^^)v
最近、小鉄が食欲旺盛になってチョッピリ喜んでいるママさんです♪
出来ればあと少しぐらい体重が増えれば良いな~と思っているので、食欲旺盛時には特別におやつなんかをあげたりもしてます(^^)v ママさんの脂肪もあげたいくらいだよ~(笑)
なんせ今のうちにしっかり食べさせておかないと、いつまたハンスト期に突入するか分かりませんからね(^^;
そんな訳で小鉄自身も食べる気満々のようで、いつもはダラダラ食いの癖にこの時ばかりは一気に綺麗に完食してくれたりもします♪
しかもおやつが待ちきれないのか、ママさんが風呂に入ってる間に勝手に 『 焼き鰹 』 をゲットし、部屋中に散乱させながら貪っておりました L(・o・)」 オーマイガ
ま、食欲旺盛なのは良いことですが…お前の場合は両極端過ぎなんだよ~~ 凸(-_-メ)
じゃ、本日のネタいってみよ~♪
先日血液検査で 『 鉄欠乏症貧血 』 と診断されたママさん。
食事で鉄分摂取を心掛けてはいるんですが、やはり自分に甘いママさんなかなか苦手な物は口に運べません(^^;
なので手っ取り早く ( これが駄目なんだよね(^^; ) 摂取してやろうじゃないかと、鉄分のサプリメントを買ってきました(^^)v
しかも、いつでもポリポリそのまま噛んで食べられるタイプ! 怠け者のママさんにピッタリ(^^;
その袋を置いておいたら…
いつゴングが鳴ったのか 『 小鉄vsサプリ 』 のバトルが始まっておりました(^^;

必死に押さえ込んで攻撃開始!

最初は得意なガジガジ攻撃で攻め

相手が怯んだ隙(?)に一気にガブリと齧り

回り込んで更に押さえ込み

ガジガジ&蹴り蹴り攻撃炸裂~~~

小鉄勝利か!と思われたその時…まさかの戦意喪失(^^;

「なかなか手強い奴でしゅ!」

そりゃそうだろ!なんと言っても相手は 『 鉄サプリ 』 ですからね(笑)
とにかく買って来た物だろうがゴミだろうが、こうやって袋に入って口が縛ってあるものを見つけると、相手構わず喧嘩を吹っ掛けるんですよ~
だからうっかり生ゴミを袋に入れて置いておくと大変なことになります(^^;
なので優しいママさん、小鉄の為に袋の中に新聞紙なんかを詰めて同じようなものを作ってあげるんですが、どうやら小鉄の好みじゃないようでスルーされちゃいます(><)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらこいつには勝てないと思ったら潔く諦めるでしゅ!そんな男らしいおいらに胸キュン♪したらポチっとヨロシクでしゅ ドッキ(*♥д♥*)ーン!!
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
しかもまたまた気温がグングン上がって、本日4月上旬並みの16度まで上がるそうな(^^;
でも夜にはグングン気温が下がって冷え込むので油断して薄着になるのは禁物らしい、なんだか複雑な天候らしいっす(笑)
日によって温度差が激しいのも困りますが、1日のうちで春になったり真冬になったりの気温も迷惑極まりないですよね!
ってことで、インフルエンザも蔓延してるようなので体調管理には気をつけましょうね(^^)v
最近、小鉄が食欲旺盛になってチョッピリ喜んでいるママさんです♪
出来ればあと少しぐらい体重が増えれば良いな~と思っているので、食欲旺盛時には特別におやつなんかをあげたりもしてます(^^)v ママさんの脂肪もあげたいくらいだよ~(笑)
なんせ今のうちにしっかり食べさせておかないと、いつまたハンスト期に突入するか分かりませんからね(^^;
そんな訳で小鉄自身も食べる気満々のようで、いつもはダラダラ食いの癖にこの時ばかりは一気に綺麗に完食してくれたりもします♪
しかもおやつが待ちきれないのか、ママさんが風呂に入ってる間に勝手に 『 焼き鰹 』 をゲットし、部屋中に散乱させながら貪っておりました L(・o・)」 オーマイガ
ま、食欲旺盛なのは良いことですが…お前の場合は両極端過ぎなんだよ~~ 凸(-_-メ)
じゃ、本日のネタいってみよ~♪
先日血液検査で 『 鉄欠乏症貧血 』 と診断されたママさん。
食事で鉄分摂取を心掛けてはいるんですが、やはり自分に甘いママさんなかなか苦手な物は口に運べません(^^;
なので手っ取り早く ( これが駄目なんだよね(^^; ) 摂取してやろうじゃないかと、鉄分のサプリメントを買ってきました(^^)v
しかも、いつでもポリポリそのまま噛んで食べられるタイプ! 怠け者のママさんにピッタリ(^^;
その袋を置いておいたら…
いつゴングが鳴ったのか 『 小鉄vsサプリ 』 のバトルが始まっておりました(^^;

必死に押さえ込んで攻撃開始!

最初は得意なガジガジ攻撃で攻め

相手が怯んだ隙(?)に一気にガブリと齧り

回り込んで更に押さえ込み

ガジガジ&蹴り蹴り攻撃炸裂~~~

小鉄勝利か!と思われたその時…まさかの戦意喪失(^^;

「なかなか手強い奴でしゅ!」

そりゃそうだろ!なんと言っても相手は 『 鉄サプリ 』 ですからね(笑)
とにかく買って来た物だろうがゴミだろうが、こうやって袋に入って口が縛ってあるものを見つけると、相手構わず喧嘩を吹っ掛けるんですよ~
だからうっかり生ゴミを袋に入れて置いておくと大変なことになります(^^;
なので優しいママさん、小鉄の為に袋の中に新聞紙なんかを詰めて同じようなものを作ってあげるんですが、どうやら小鉄の好みじゃないようでスルーされちゃいます(><)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらこいつには勝てないと思ったら潔く諦めるでしゅ!そんな男らしいおいらに胸キュン♪したらポチっとヨロシクでしゅ ドッキ(*♥д♥*)ーン!!


昨日、天気予報で夕方から雨になると言っていたので、長い傘をもって出勤したママさん。
ところが仕事が終わって外に出ると雨なんか降っちゃぁ~いないし、傘の存在なんかすっかり忘れて帰路に付いたんですが…
なんと自宅最寄駅に着いたらまさかの土砂降り ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
朝持って出掛けた傘は会社の傘立てに置いてきちゃってるし~、結局駅から自宅まで濡れて帰る羽目に (;´д` ) トホホ
ったく、降ってない時に持っていて肝心な降ってる時に持っていなかったら、何の役にも立たないやんかぁ~~~~ il||li▄█▀█●il||li
おまけに今朝も雨だから長い傘を持って出勤。帰りは2本差して帰ってくるのかよ~(^^;
最近ママさんが毎朝乗る電車の座席が、ちょっとしたロシアンルーレット状態になっております(笑)
なにがロシアンルーレットかというと、それは座席の下にある暖房の噴出し口!
この噴出し口がなかなかの曲者でしてね~
その座席に座ると足元に温風が当るのでメッチャ暖かく、寒い外気にさらされてた足が暖まって超ラッキーなんて思うんですが…
喜んでいるのも束の間で、この状態が5分10分と続くうちに、暖かいを通り越して熱い~~~!になるんですよ(^^;
で、一人だけ電車じゃなくサウナに入ってるような錯覚に陥るくらい汗なんか掻いちゃったりして(笑)
なので運悪くその座席に座ってしまうと、思わず 「 やっちまったぁ… 」 と落ち込んでしまうママさんです .....(;__)/| ずぅぅぅぅん
電車の暖房って、もう少し均一的にならないもんでしょうかね(^^;
じゃ、本日のネタいってみよ~♪
今週は図らずも動画週間になってしまいましたが、本日もしつこく動画が登場します(^^;
あっ、これで週末に撮り捲くった動画は最後ですので、またかよ~なんて顔をなさらずどうぞお付き合い下さいませ(^^)v
小鉄はママさんがいる休日はママさんのベッドでお昼寝をします。
留守番の時もたまには上がりこんでるみたいですが、基本的にはタワーのベッド゙で寝てるみたいです(^^)v
で、ママさんのベッドに上がると必ずやる儀式があるんですよね~
「さてと、どの場所で寝るとするでしゅか」

「ん?なんだこの匂いは…」

「この辺りからするでしゅよ」

で、始まるのがこのシャカシャカ攻撃(笑)
ただ延々とシャカシャカ掘ってるだけの動画ですが良かったらご覧下さい(^^;
(音声が入っておりますのでご注意下さい)
寝る場所を均しているのか、それとも羽毛に反応してシャカシャカしてるのか?
ま、まさか…ママさんの加齢臭を埋めちゃえ埋めちゃえしてる訳じゃないですよね(^^;
ここまで顔を突っ込んで匂いを嗅がれると気になっちゃうよ~ ~(=^‥^A アセアセ・・・

シャカシャカが終わると今度は体勢を決める為にその場でクルクル回る小鉄(笑)

で、最後は 「 どっこらしょ 」 と腰を据え

ようやく寝に入るようです(笑)

「おいらもう寝るでしゅから撮影は止めるでしゅ!」

夜中にベッドに上がってきてもこの行動をすべてやらないと寝られないようで、ママさんの上に乗ってシャカシャカやるんですよ~
お陰でカバーは直ぐにボロボロになっちゃうし、シャカシャカ攻撃から逃れる為にママさんがベッドの隅に避けると、真ん中をでぇ~んと陣取って寝ちゃうし(^^;
全くやりたい放題なハゲ男坊ちゃまでございます(笑)
あっ、今回小鉄の足が異様に短く写っていますが、これはアンヨが布団に埋もれて短く見えてるだけですから!
本当の小鉄の足の長さを見たら驚くからね~ 実は写真と大差ないんですよ(^^;
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪ママのベッドで寝る時は加齢臭チェックが必要なんでしゅよ~やっぱおばさん臭に包まれて寝るのはキツイよね~のポチっとヨロシク (*^^*)ワカイネーチャンスキ♪
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
ところが仕事が終わって外に出ると雨なんか降っちゃぁ~いないし、傘の存在なんかすっかり忘れて帰路に付いたんですが…
なんと自宅最寄駅に着いたらまさかの土砂降り ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
朝持って出掛けた傘は会社の傘立てに置いてきちゃってるし~、結局駅から自宅まで濡れて帰る羽目に (;´д` ) トホホ
ったく、降ってない時に持っていて肝心な降ってる時に持っていなかったら、何の役にも立たないやんかぁ~~~~ il||li▄█▀█●il||li
おまけに今朝も雨だから長い傘を持って出勤。帰りは2本差して帰ってくるのかよ~(^^;
最近ママさんが毎朝乗る電車の座席が、ちょっとしたロシアンルーレット状態になっております(笑)
なにがロシアンルーレットかというと、それは座席の下にある暖房の噴出し口!
この噴出し口がなかなかの曲者でしてね~
その座席に座ると足元に温風が当るのでメッチャ暖かく、寒い外気にさらされてた足が暖まって超ラッキーなんて思うんですが…
喜んでいるのも束の間で、この状態が5分10分と続くうちに、暖かいを通り越して熱い~~~!になるんですよ(^^;
で、一人だけ電車じゃなくサウナに入ってるような錯覚に陥るくらい汗なんか掻いちゃったりして(笑)
なので運悪くその座席に座ってしまうと、思わず 「 やっちまったぁ… 」 と落ち込んでしまうママさんです .....(;__)/| ずぅぅぅぅん
電車の暖房って、もう少し均一的にならないもんでしょうかね(^^;
じゃ、本日のネタいってみよ~♪
今週は図らずも動画週間になってしまいましたが、本日もしつこく動画が登場します(^^;
あっ、これで週末に撮り捲くった動画は最後ですので、またかよ~なんて顔をなさらずどうぞお付き合い下さいませ(^^)v
小鉄はママさんがいる休日はママさんのベッドでお昼寝をします。
留守番の時もたまには上がりこんでるみたいですが、基本的にはタワーのベッド゙で寝てるみたいです(^^)v
で、ママさんのベッドに上がると必ずやる儀式があるんですよね~
「さてと、どの場所で寝るとするでしゅか」

「ん?なんだこの匂いは…」

「この辺りからするでしゅよ」

で、始まるのがこのシャカシャカ攻撃(笑)
ただ延々とシャカシャカ掘ってるだけの動画ですが良かったらご覧下さい(^^;
(音声が入っておりますのでご注意下さい)
寝る場所を均しているのか、それとも羽毛に反応してシャカシャカしてるのか?
ま、まさか…ママさんの加齢臭を埋めちゃえ埋めちゃえしてる訳じゃないですよね(^^;
ここまで顔を突っ込んで匂いを嗅がれると気になっちゃうよ~ ~(=^‥^A アセアセ・・・

シャカシャカが終わると今度は体勢を決める為にその場でクルクル回る小鉄(笑)

で、最後は 「 どっこらしょ 」 と腰を据え

ようやく寝に入るようです(笑)

「おいらもう寝るでしゅから撮影は止めるでしゅ!」

夜中にベッドに上がってきてもこの行動をすべてやらないと寝られないようで、ママさんの上に乗ってシャカシャカやるんですよ~
お陰でカバーは直ぐにボロボロになっちゃうし、シャカシャカ攻撃から逃れる為にママさんがベッドの隅に避けると、真ん中をでぇ~んと陣取って寝ちゃうし(^^;
全くやりたい放題なハゲ男坊ちゃまでございます(笑)
あっ、今回小鉄の足が異様に短く写っていますが、これはアンヨが布団に埋もれて短く見えてるだけですから!
本当の小鉄の足の長さを見たら驚くからね~ 実は写真と大差ないんですよ(^^;
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪ママのベッドで寝る時は加齢臭チェックが必要なんでしゅよ~やっぱおばさん臭に包まれて寝るのはキツイよね~のポチっとヨロシク (*^^*)ワカイネーチャンスキ♪


今日は夕方から雨になりそうな横浜です。
久し振りに長雨になるみたいで、金曜日までしっかり傘マークが付いておりました(^^;
ま、この時期雪にならないだけでもラッキー♪なんでしょうね~
ママさん雪道を歩くだけで物凄い筋肉痛になるんですよ(笑)
多分転ばないように全身に力を入れて歩いてるからなんでしょうけど _(・_.)/ ズルッ!
何年か前に真冬の北海道へ行ったんですが、絶対に雪が積もって歩けないからと完全装備で出掛けたんですが…札幌の女性の方達は雪道 ( といってもちゃんと雪掻きはしてあったけど ) を極普通にパンプスで歩いてましたよ!
たとえ雪掻きがしてあったって歩道はツルツルに凍ってましたからね(^^;
さすが慣れたものなんでしょうか、それともパンプスに絶対に滑らないような裏技が工夫されているのでしょうか?
そんな素晴らしいパンプスがあるなら是非とも横浜でも売ってくれ~~~~と切に願う、雨でも滑りそうになる足元が覚束ない老人ママさんです(笑)
さて、昨日の予告どおり本日のネタは 『 ウニオネタPrat2 』 でございます (#^.^#) エヘッ
しかも今回はあのシャカトンとコラボで遊んでおります♪
なにやら真剣に見詰める小鉄。何を見ているかというと…

シャカトンに入り込んだウニオだぁ~~!

最初はチョイチョイしたり咥えたりしてたんですが

何故かシャカトンの奥が気になりだし

ズンズン奥に潜り込んで行き

まさかのウニオ放置プレー(^^;

クルリと向きを変えウニオに気が付いたかと思いきや

ウニオのことなどすっかり忘れ寛ぎモードへ(^^;

どうやら同時に二つのおもちゃを使って遊ぶという高度な技は、小鉄の中には無かったようです(笑)
ま、それでも数分寛いだ後にシャカトンから出てきて…
いきなりシャカトン目掛けて全力ダッシュ(^^;

この後どうなったかというと… 穴から手が出てるから分かっちゃったかな(^^;
続きは動画で撮ってみましたのでご覧下さい♪
(音声が入っておりますのでご注意下さい)
なぜそんな茨の道を進むんだよ!
なにもわざわざシャカトンの中に入って穴から手を出してウニオを取ろうとしなくても、外側から取りに行きゃぁ~簡単に取れるじゃん(^^;
しかも一回外側から位置まで確認してるし~(笑)
ま、最初は盛り上がりそうな動きだったんですが、後半はやっぱ小鉄らしい地味な動きになってしまいました ノ(´д`) ヘヘヘ
今回も携帯で見てくださってる方、動画が見られなくてごめんなさい m(_ _)mスマン
動画を携帯でも見られるようなアップの仕方ってあるのかな?
ママさんが使ってる 『 らくちんFLVメーカー 』 は携帯で見られる機能がないんですよ~
今流行の 『 YouTube 』 だったら見られるのかな…ちょっと色々調べてみますね(^^)v
今週、あともう一本動画を載せる予定なので、その分も先に謝っておきます(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら高倉健と同じで不器用な人間でしゅから二つ同時は無理でしゅ!オイオイ人間ちゃうやろ~の突っ込みポチっとヨロシク (・_・)☆ヾ(^^ ) チャウヤロ
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
久し振りに長雨になるみたいで、金曜日までしっかり傘マークが付いておりました(^^;
ま、この時期雪にならないだけでもラッキー♪なんでしょうね~
ママさん雪道を歩くだけで物凄い筋肉痛になるんですよ(笑)
多分転ばないように全身に力を入れて歩いてるからなんでしょうけど _(・_.)/ ズルッ!
何年か前に真冬の北海道へ行ったんですが、絶対に雪が積もって歩けないからと完全装備で出掛けたんですが…札幌の女性の方達は雪道 ( といってもちゃんと雪掻きはしてあったけど ) を極普通にパンプスで歩いてましたよ!
たとえ雪掻きがしてあったって歩道はツルツルに凍ってましたからね(^^;
さすが慣れたものなんでしょうか、それともパンプスに絶対に滑らないような裏技が工夫されているのでしょうか?
そんな素晴らしいパンプスがあるなら是非とも横浜でも売ってくれ~~~~と切に願う、雨でも滑りそうになる足元が覚束ない老人ママさんです(笑)
さて、昨日の予告どおり本日のネタは 『 ウニオネタPrat2 』 でございます (#^.^#) エヘッ
しかも今回はあのシャカトンとコラボで遊んでおります♪
なにやら真剣に見詰める小鉄。何を見ているかというと…

シャカトンに入り込んだウニオだぁ~~!

最初はチョイチョイしたり咥えたりしてたんですが

何故かシャカトンの奥が気になりだし

ズンズン奥に潜り込んで行き

まさかのウニオ放置プレー(^^;

クルリと向きを変えウニオに気が付いたかと思いきや

ウニオのことなどすっかり忘れ寛ぎモードへ(^^;

どうやら同時に二つのおもちゃを使って遊ぶという高度な技は、小鉄の中には無かったようです(笑)
ま、それでも数分寛いだ後にシャカトンから出てきて…
いきなりシャカトン目掛けて全力ダッシュ(^^;

この後どうなったかというと… 穴から手が出てるから分かっちゃったかな(^^;
続きは動画で撮ってみましたのでご覧下さい♪
(音声が入っておりますのでご注意下さい)
なぜそんな茨の道を進むんだよ!
なにもわざわざシャカトンの中に入って穴から手を出してウニオを取ろうとしなくても、外側から取りに行きゃぁ~簡単に取れるじゃん(^^;
しかも一回外側から位置まで確認してるし~(笑)
ま、最初は盛り上がりそうな動きだったんですが、後半はやっぱ小鉄らしい地味な動きになってしまいました ノ(´д`) ヘヘヘ
今回も携帯で見てくださってる方、動画が見られなくてごめんなさい m(_ _)mスマン
動画を携帯でも見られるようなアップの仕方ってあるのかな?
ママさんが使ってる 『 らくちんFLVメーカー 』 は携帯で見られる機能がないんですよ~
今流行の 『 YouTube 』 だったら見られるのかな…ちょっと色々調べてみますね(^^)v
今週、あともう一本動画を載せる予定なので、その分も先に謝っておきます(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら高倉健と同じで不器用な人間でしゅから二つ同時は無理でしゅ!オイオイ人間ちゃうやろ~の突っ込みポチっとヨロシク (・_・)☆ヾ(^^ ) チャウヤロ


今日は二十四節気の大寒ですね~横浜も寒さが戻っております。
昨日の4月上旬並みの暖かさは、今日の大寒をより一層寒く感じさせる為の仕込みだったんでしょうかね(笑)
これだけ気温差が激しいと老体はついていけませんから~~~~
しかも、やはり怪しい花粉が飛来したのかくしゃみ鼻水も元気に暴れ捲くってるし(^^;
インフルエンザよりも飛来してくる花粉の方が恐いママさんです (*ノ・)ノ アッチイケ~
最近小鉄が夜中にチッコをするので寝不足気味なママさん (-_ゞ ネムネム
で、何故夜中にチッコをすると寝不足になるのかというと、小鉄はチッコが終わると 「 チッコしたでしゅ~ 」 と、わざわざ大声で鳴いて知らせてくれるんですよ(^^;
しかも例のトイレシャカシャカドンドンがチッコを片付けるまで続きますからね、無視したくても煩くて寝てられないんですよ o(;△;)o エーン
仕方がないから起きてトイレを掃除して…を、クソ寒い夜中の3時ごろにする訳ですよ!
運悪く(?)ウンチも一緒にしようものなら、ウンチングハイになっちゃって部屋中ダッシュで駆け回る迷惑野郎に変身しますからね(^^;
何とか寝る前にチッコとウンピを済ませるよう、宜しくおねげぇ~しますだ <(_ _)> タノミマス
じゃ、タイトルでも分かるようにウニオネタいってみよ~ ちなみに明日もウニオだよん(笑)
引き出しを片付けていたら真新しいウニオを発見!
随分前に隠しておいた仕舞っておいたのをすっかり忘れていたようです(^^;
早速遊ばせてあげようかと思ったんですが、やっぱり悪戯心がムクムクしちゃってね(笑)
こんなところに隠してみました(笑)
「くぅ~またママが意地悪したでしゅ!」

「こんな所に隠したって」

「おいら簡単に取れるでしゅよ~」

「こうやって…」

「ぐわぁっし!って取るでしゅよ」

で、見事に奪還したウニオは…

やっぱり咥えて

連れ去られていきましたとさ!チャンチャン♪

今回珍しくウニオで遊んでいる動画が撮れましたのでご覧下さい♪
(音声が入っておりますのでご注意下さい)
ねぇ~地味ながら楽しそうに遊んでるでしょ(笑)
普段はもっと激しく追い掛け回して遊ぶんですが、大概真夜中だったりするので動画は勿論写真すら撮れないんですよ(^^;
遊んでる姿をママさんに見られたくないんでしょうかね? お前は鶴の恩返しの鶴かよ~~~
そんな訳で、珍しくママさんの前でウニオと遊んでくれたので写真山ほど撮っちゃいましてね、明日もいウニオネタでいかせて頂きます ノ(´д`) ヘヘヘ
最近小鉄の動画を撮ってなかったので、週末にバンバン撮り捲くってしまいました~
なので今週は動画テンコ盛り週間になりそうです(笑)
携帯で見てくださってる方は動画見られないんですよね…ごめんなさいね (*_ _)人ゴメン
≪ おまけ~ ≫
5枚目の爪を出したパーが可愛かったのでGIFアニメにしてみました♪

お手手グーパーお尻フリフリ、可愛いでしょ~(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらがウニオ好きなの知っててママは隠すんでしゅよ~だから夜中に遊ぶでしゅ!ママの意地悪のせいでしゅよ~のポチっとヨロシク o(`へ´)o プンプン!!
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
昨日の4月上旬並みの暖かさは、今日の大寒をより一層寒く感じさせる為の仕込みだったんでしょうかね(笑)
これだけ気温差が激しいと老体はついていけませんから~~~~
しかも、やはり怪しい花粉が飛来したのかくしゃみ鼻水も元気に暴れ捲くってるし(^^;
インフルエンザよりも飛来してくる花粉の方が恐いママさんです (*ノ・)ノ アッチイケ~
最近小鉄が夜中にチッコをするので寝不足気味なママさん (-_ゞ ネムネム
で、何故夜中にチッコをすると寝不足になるのかというと、小鉄はチッコが終わると 「 チッコしたでしゅ~ 」 と、わざわざ大声で鳴いて知らせてくれるんですよ(^^;
しかも例のトイレシャカシャカドンドンがチッコを片付けるまで続きますからね、無視したくても煩くて寝てられないんですよ o(;△;)o エーン
仕方がないから起きてトイレを掃除して…を、クソ寒い夜中の3時ごろにする訳ですよ!
運悪く(?)ウンチも一緒にしようものなら、ウンチングハイになっちゃって部屋中ダッシュで駆け回る迷惑野郎に変身しますからね(^^;
何とか寝る前にチッコとウンピを済ませるよう、宜しくおねげぇ~しますだ <(_ _)> タノミマス
じゃ、タイトルでも分かるようにウニオネタいってみよ~ ちなみに明日もウニオだよん(笑)
引き出しを片付けていたら真新しいウニオを発見!
随分前に
早速遊ばせてあげようかと思ったんですが、やっぱり悪戯心がムクムクしちゃってね(笑)
こんなところに隠してみました(笑)
「くぅ~またママが意地悪したでしゅ!」

「こんな所に隠したって」

「おいら簡単に取れるでしゅよ~」

「こうやって…」

「ぐわぁっし!って取るでしゅよ」

で、見事に奪還したウニオは…

やっぱり咥えて

連れ去られていきましたとさ!チャンチャン♪

今回珍しくウニオで遊んでいる動画が撮れましたのでご覧下さい♪
(音声が入っておりますのでご注意下さい)
ねぇ~地味ながら楽しそうに遊んでるでしょ(笑)
普段はもっと激しく追い掛け回して遊ぶんですが、大概真夜中だったりするので動画は勿論写真すら撮れないんですよ(^^;
遊んでる姿をママさんに見られたくないんでしょうかね? お前は鶴の恩返しの鶴かよ~~~
そんな訳で、珍しくママさんの前でウニオと遊んでくれたので写真山ほど撮っちゃいましてね、明日もいウニオネタでいかせて頂きます ノ(´д`) ヘヘヘ
最近小鉄の動画を撮ってなかったので、週末にバンバン撮り捲くってしまいました~
なので今週は動画テンコ盛り週間になりそうです(笑)
携帯で見てくださってる方は動画見られないんですよね…ごめんなさいね (*_ _)人ゴメン
≪ おまけ~ ≫
5枚目の爪を出したパーが可愛かったのでGIFアニメにしてみました♪

お手手グーパーお尻フリフリ、可愛いでしょ~(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらがウニオ好きなの知っててママは隠すんでしゅよ~だから夜中に遊ぶでしゅ!ママの意地悪のせいでしゅよ~のポチっとヨロシク o(`へ´)o プンプン!!


昨日は久し振りに纏まった雨が降るのかと思っていたら、夜中にちょっと降った程度だったようです(^^;
ま、通勤時に降っていなくて助かりましたけどね(^^)v
今日の横浜は最高気温がなんと15度まで上がり、3月下旬から4月上旬の暖かさになるそうですよ~
昨日との気温差が8度!そして明日はまたまた8度近くグッと下がるそうな(^^;
予報士さんも言っていましたが、今週のキーポイントは激しい気温差だそうです。
みなさんも暖かいからと油断しないようにね!ってか、その暖かさだと…また妙な花粉が飛んでくるんじゃないだろうね ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
さて、我が家の一人息子であるハゲ男お坊ちゃま、最近いろんな所の扉を開けるのがマイブームになっているようで、手当たり次第に開けて回るので非常に困っております(^^;
既にご存知のように、観音開きのドアは楽勝で開けることが出来ますが、今まで難所とされていた折りたたみ式のドアも遂に制覇してしまいました!
これがまた嬉しくて仕方がないんでしょうね~到底無理だと思われる寝室のクローゼットの扉にも果敢に挑戦するんですよ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
お陰で夜な夜なシャカシャカガシガシとドアを引っ掻く音が鳴り響く、ホラー屋敷のような我が家になっております (-_-メ;)テメ・・・
しかし…そんな難しい扉が開けられるのに、一番簡単そうな引き戸が開けられないっていうのは如何なものでしょうね(笑)
じゃ、本日は久し振りの動画ですよ~♪
買い物から帰ってきたママさん、いつもの如く着ていたダウンをソファーにポイと脱ぎ捨て、食品なんかを冷蔵庫に仕舞っていると…なにやら怪しいシャカ音が聞こえてきましたよ~
ダウンを発見した小鉄が顔を突っ込んでシャカシャカしておりました(^^;

ダウンが破れたら大変だ~~~と思いつつも、暢気に動画を撮ってしまいました(^^;
テレビの音で折角のシャカ音が聞こえないかも知れませんが、掘り堀する雰囲気だけでも味わっていただければ(笑)
(テレビの音が大音量で入っておりますのでご注意下さい)
こうやって一生懸命シャカシャカ掘って…
落ち着ける場所を探しているようです(^^;

「この場所に落ち着くことにしたでしゅ♪」

「そんな顔で睨んでも退かないでしゅからね!」

で、いつの間にかコックリコックリ寝始め…

ママさんのダウンで饅頭作っておりました \(- -;) モシモシ~!?

ここで再び動画の登場~~~
なんと小鉄の寝言のような唸り声ゲットに成功しました v(⌒o⌒)vイエーイ
環境が許される方は、是非とも大音量でご覧下さい。
動画自体は寝てるだけなので時々体がピクピクする程度ですが、開始30秒後辺りで耳を済ませると奇妙な唸り声が聞けますよ(笑)
(音声が入っておりますのでご注意下さい)
唸り声聞こえました?
最初はもっと唸っていたので 「 なんじゃ? 」 と慌てて動画を撮ったんですが、ちょっとしか撮れませんでした(^^;
で、なにやら痛い視線を感じるな~と思ったら…
こんなところから睨んでおりました(^^;

ムニャムニャという可愛い寝言や、ウ~ンといったような可愛い唸り声はよく耳にしますが、今回のようなオカルトチックな唸り声は珍しかったです(笑)
なにか恐ろしい夢でも見ていたんでしょうかね?体もピクピク動いていたし(^^;
猫がどんな夢を見ているのか、ちょっと覗き見してみたい気がするママさんです (・_|チラ
それにしてもダウンの脱ぎ捨ては止めないとね、シャカシャカで破られでもしたら部屋中ダウンが散乱して大変なことになりそうだわ~
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらの唸り声を暴露するなんてママは意地悪でしゅ~今度ママのイビキを暴露してやるでしゅ!と思っているおいらにポチっとヨロシク (-ρ-)グァーゴォー・・
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
ま、通勤時に降っていなくて助かりましたけどね(^^)v
今日の横浜は最高気温がなんと15度まで上がり、3月下旬から4月上旬の暖かさになるそうですよ~
昨日との気温差が8度!そして明日はまたまた8度近くグッと下がるそうな(^^;
予報士さんも言っていましたが、今週のキーポイントは激しい気温差だそうです。
みなさんも暖かいからと油断しないようにね!ってか、その暖かさだと…また妙な花粉が飛んでくるんじゃないだろうね ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
さて、我が家の一人息子であるハゲ男お坊ちゃま、最近いろんな所の扉を開けるのがマイブームになっているようで、手当たり次第に開けて回るので非常に困っております(^^;
既にご存知のように、観音開きのドアは楽勝で開けることが出来ますが、今まで難所とされていた折りたたみ式のドアも遂に制覇してしまいました!
これがまた嬉しくて仕方がないんでしょうね~到底無理だと思われる寝室のクローゼットの扉にも果敢に挑戦するんですよ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
お陰で夜な夜なシャカシャカガシガシとドアを引っ掻く音が鳴り響く、ホラー屋敷のような我が家になっております (-_-メ;)テメ・・・
しかし…そんな難しい扉が開けられるのに、一番簡単そうな引き戸が開けられないっていうのは如何なものでしょうね(笑)
じゃ、本日は久し振りの動画ですよ~♪
買い物から帰ってきたママさん、いつもの如く着ていたダウンをソファーにポイと脱ぎ捨て、食品なんかを冷蔵庫に仕舞っていると…なにやら怪しいシャカ音が聞こえてきましたよ~
ダウンを発見した小鉄が顔を突っ込んでシャカシャカしておりました(^^;

ダウンが破れたら大変だ~~~と思いつつも、暢気に動画を撮ってしまいました(^^;
テレビの音で折角のシャカ音が聞こえないかも知れませんが、掘り堀する雰囲気だけでも味わっていただければ(笑)
(テレビの音が大音量で入っておりますのでご注意下さい)
こうやって一生懸命シャカシャカ掘って…
落ち着ける場所を探しているようです(^^;

「この場所に落ち着くことにしたでしゅ♪」

「そんな顔で睨んでも退かないでしゅからね!」

で、いつの間にかコックリコックリ寝始め…

ママさんのダウンで饅頭作っておりました \(- -;) モシモシ~!?

ここで再び動画の登場~~~
なんと小鉄の寝言のような唸り声ゲットに成功しました v(⌒o⌒)vイエーイ
環境が許される方は、是非とも大音量でご覧下さい。
動画自体は寝てるだけなので時々体がピクピクする程度ですが、開始30秒後辺りで耳を済ませると奇妙な唸り声が聞けますよ(笑)
(音声が入っておりますのでご注意下さい)
唸り声聞こえました?
最初はもっと唸っていたので 「 なんじゃ? 」 と慌てて動画を撮ったんですが、ちょっとしか撮れませんでした(^^;
で、なにやら痛い視線を感じるな~と思ったら…
こんなところから睨んでおりました(^^;

ムニャムニャという可愛い寝言や、ウ~ンといったような可愛い唸り声はよく耳にしますが、今回のようなオカルトチックな唸り声は珍しかったです(笑)
なにか恐ろしい夢でも見ていたんでしょうかね?体もピクピク動いていたし(^^;
猫がどんな夢を見ているのか、ちょっと覗き見してみたい気がするママさんです (・_|チラ
それにしてもダウンの脱ぎ捨ては止めないとね、シャカシャカで破られでもしたら部屋中ダウンが散乱して大変なことになりそうだわ~
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらの唸り声を暴露するなんてママは意地悪でしゅ~今度ママのイビキを暴露してやるでしゅ!と思っているおいらにポチっとヨロシク (-ρ-)グァーゴォー・・


午前中、薄っすら日が差していましたが、どんどん雲が広がり今にも雨が降り出しそうな空模様に変わった横浜です。
日差しがない分やっぱ室内にいても寒いですね~我が家のエアコン、朝からガンガンフル稼働しておりますよ(^^;
やれやれ、これで来月も電気代の高額請求確定だな (ノ_<。)うっうっうっ
ママさんマッサージ師をもうならせるほどの肩凝り持ちなんですが、寒くなると体が縮こまるせいか酷くなるんです~ 元々猫背で姿勢も悪いんですよ(^^;
今も両肩バンバンに凝っていて肩から首、頭に掛けて激痛走っておりやす(^^;
なので首から背中にアン○ルツを塗りたくり、更にピ○プから発売されてるマグネットループなんかも付けてるんですが…何の効果もないかも~
マグネットループは付け初めの頃は確かに効果があったんですが、やっぱりこういう物も慣れてくると効果が激減するんでしょうかね?
瞬時に肩凝りが解消できるような裏技をご存知の方、どうかママさんにその秘技を伝授してくださいませ 八(^□^*) タノム!!
もっとも、そんな裏技があったら世のマッサージ産業は商売上がったりですけどね(^^;
ちなみに、クイックマッサージの10分コースをお願いしたら、10分じゃ解れないと言われた鋼鉄のような肩凝りの持ち主です(笑)
じゃ、多分肩凝りとは一生無縁なこちらのお方のネタいってみよ~♪
気持ち良さそうに爆睡中の小鉄。何処で寝ているかと言うと…

ハロゲン前を独り占め~

自慢のケガワをオレンジに染めながら

幸せそうに寝ております(^^;

時折団子になってみたり

容赦なく睡眠誘導剤を発射しながら

ひたすら爆睡あるのみ(笑)

おっ、ママさんの大好きなムギュ~のポーズだ~♪と撮り捲くっていたら

でへっ、起こしちゃったようです ( ̄▽ ̄)ゞワルイワルイ

一瞬目を覚ましてチロっと睨まれちゃいましたが、結局睡魔には勝てなかったようでそのまま夢の中へと戻っていきました(笑)
このハロゲンストーブ、去年もずっと使っていたのに未だにスイッチを入れる度に 「 これなんでしゅか? 」 と、クンカクンカのチェックから始まるんですよ(^^;
で、直ぐに暖かいものだと思い出すのか、特等席を陣取って日光浴ならぬハロゲン浴を堪能しております(笑)
先代猫のナナは 「 おいおい焦げるぞ~ 」 てなぐらいに近付いて寝ておりましたが、やっぱビビリだけのことはあって小鉄には安全ラインが分かっているようで、絶対にこれ以上近付きません。
頭が良いのかアホなのか…全く持ってよく分からん奴です(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらビビリじゃなくて用心深いだけでしゅよ!そんなことも分からないママはまだまだ未熟者でしゅよ~のポチっとヨロシク ρ゙(^・ω・^=)~ ポチ♪
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
日差しがない分やっぱ室内にいても寒いですね~我が家のエアコン、朝からガンガンフル稼働しておりますよ(^^;
やれやれ、これで来月も電気代の高額請求確定だな (ノ_<。)うっうっうっ
ママさんマッサージ師をもうならせるほどの肩凝り持ちなんですが、寒くなると体が縮こまるせいか酷くなるんです~ 元々猫背で姿勢も悪いんですよ(^^;
今も両肩バンバンに凝っていて肩から首、頭に掛けて激痛走っておりやす(^^;
なので首から背中にアン○ルツを塗りたくり、更にピ○プから発売されてるマグネットループなんかも付けてるんですが…何の効果もないかも~
マグネットループは付け初めの頃は確かに効果があったんですが、やっぱりこういう物も慣れてくると効果が激減するんでしょうかね?
瞬時に肩凝りが解消できるような裏技をご存知の方、どうかママさんにその秘技を伝授してくださいませ 八(^□^*) タノム!!
もっとも、そんな裏技があったら世のマッサージ産業は商売上がったりですけどね(^^;
ちなみに、クイックマッサージの10分コースをお願いしたら、10分じゃ解れないと言われた鋼鉄のような肩凝りの持ち主です(笑)
じゃ、多分肩凝りとは一生無縁なこちらのお方のネタいってみよ~♪
気持ち良さそうに爆睡中の小鉄。何処で寝ているかと言うと…

ハロゲン前を独り占め~

自慢のケガワをオレンジに染めながら

幸せそうに寝ております(^^;

時折団子になってみたり

容赦なく睡眠誘導剤を発射しながら

ひたすら爆睡あるのみ(笑)

おっ、ママさんの大好きなムギュ~のポーズだ~♪と撮り捲くっていたら

でへっ、起こしちゃったようです ( ̄▽ ̄)ゞワルイワルイ

一瞬目を覚ましてチロっと睨まれちゃいましたが、結局睡魔には勝てなかったようでそのまま夢の中へと戻っていきました(笑)
このハロゲンストーブ、去年もずっと使っていたのに未だにスイッチを入れる度に 「 これなんでしゅか? 」 と、クンカクンカのチェックから始まるんですよ(^^;
で、直ぐに暖かいものだと思い出すのか、特等席を陣取って日光浴ならぬハロゲン浴を堪能しております(笑)
先代猫のナナは 「 おいおい焦げるぞ~ 」 てなぐらいに近付いて寝ておりましたが、やっぱビビリだけのことはあって小鉄には安全ラインが分かっているようで、絶対にこれ以上近付きません。
頭が良いのかアホなのか…全く持ってよく分からん奴です(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらビビリじゃなくて用心深いだけでしゅよ!そんなことも分からないママはまだまだ未熟者でしゅよ~のポチっとヨロシク ρ゙(^・ω・^=)~ ポチ♪


今日も朝から太陽さんが元気だった横浜です(笑)
小鉄が親切に叩き起こしてくれたお陰で、日が差している間に洗濯物も干せたし感謝しなきゃいけないんでしょうが…頼む、後30分でいいから寝させてくれ~~~~ ネムイ(´・ωゞ)
実はママさん少し前からちょくちょく立ちくらみを起こしていたので、念のため先日血液検査をして貰いました。
で、本日その結果を聞きに隣のクリニックに行って来たんですが、やっぱ軽い貧血症状になっていると言われてしまいました(^^;
しかも鉄に関しては極端に低く、今の数値の倍になっても基準値の最低ラインギリギリ!
つまり鉄欠乏性貧血と言うものらしく、貧血の中では最もメジャーなものだそうです。
まぁ、増血剤や鉄剤を飲むほどではないので ( ママさんみたいに胃腸が弱い人にはキツイ薬らしいです ) 食生活を改善しなさいとのお達しがあり、ポパイみたいにホウレン草をもりもり食べる羽目になりました(笑)
確かに鉄分を多く含んだ食材って苦手な物が多いんですよね~だから当然好んで食べない訳だから…結果鉄分が不足する訳ですよ。
って、そこまで分かってるんだったら食えよ~~~~って思うでしょ?
でもね、やっぱ嫌いな物は嫌いなんじゃぃ! (●`ε´●) ぶー
じゃ、本日のネタサクッといってみよ~
太陽光が燦々と降り注ぎママさんがお休みってことは…やっぱこのネタっきゃないでしょ~
もう見飽きたでしょうが、性懲りも無く日光浴ネタを載せる新ネタ募集中のママさんです(笑)
本日はいつもと違いソファーで寛ぐ小鉄

太陽光を全身に浴びながら

腹をザリザリ

背中をザリザリと忙しくグルーミングぅ~(笑)

突然一点を見詰め固まったのは…

やっぱりデジカメに反射する光の輪を凝視中(^^; メチャ目付き悪いんですけど~(笑)

動きが止まってしまったので、ここでワンちゃん導入(笑)
すると…
大事そうに抱きかかえワンちゃんをペロペロ♪

この恍惚とした表情は…かなりヤバイところへ行っちゃってるかも(笑)

日光浴三昧の休みも今日までかな~明日の予報に傘マークが付いてましたからね
暮れからずっと晴が続いてますからね、少しは雨も降らないと乾燥しまくっておばちゃんの肌に悪いわ~(笑)
朝から曇ってくれたら、早い時間に叩き起こされることもなく寝坊が出来るかな~♪と、淡い期待を抱いているママさんです(^^)v
ま、天気が悪けりゃ悪いで、意味もなく叩き起こすんでしょうけどね (;´д` ) トホホ
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪早起きは三文の徳なんでしゅよ!だから明日もしっかりママを起こすでしゅ~コテちゃん優しいね~のポチっとヨロシクでしゅ \(^∇^) イイコイイコ♪
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
小鉄が親切に叩き起こしてくれたお陰で、日が差している間に洗濯物も干せたし感謝しなきゃいけないんでしょうが…頼む、後30分でいいから寝させてくれ~~~~ ネムイ(´・ωゞ)
実はママさん少し前からちょくちょく立ちくらみを起こしていたので、念のため先日血液検査をして貰いました。
で、本日その結果を聞きに隣のクリニックに行って来たんですが、やっぱ軽い貧血症状になっていると言われてしまいました(^^;
しかも鉄に関しては極端に低く、今の数値の倍になっても基準値の最低ラインギリギリ!
つまり鉄欠乏性貧血と言うものらしく、貧血の中では最もメジャーなものだそうです。
まぁ、増血剤や鉄剤を飲むほどではないので ( ママさんみたいに胃腸が弱い人にはキツイ薬らしいです ) 食生活を改善しなさいとのお達しがあり、ポパイみたいにホウレン草をもりもり食べる羽目になりました(笑)
確かに鉄分を多く含んだ食材って苦手な物が多いんですよね~だから当然好んで食べない訳だから…結果鉄分が不足する訳ですよ。
って、そこまで分かってるんだったら食えよ~~~~って思うでしょ?
でもね、やっぱ嫌いな物は嫌いなんじゃぃ! (●`ε´●) ぶー
じゃ、本日のネタサクッといってみよ~
太陽光が燦々と降り注ぎママさんがお休みってことは…やっぱこのネタっきゃないでしょ~
もう見飽きたでしょうが、性懲りも無く日光浴ネタを載せる新ネタ募集中のママさんです(笑)
本日はいつもと違いソファーで寛ぐ小鉄

太陽光を全身に浴びながら

腹をザリザリ

背中をザリザリと忙しくグルーミングぅ~(笑)

突然一点を見詰め固まったのは…

やっぱりデジカメに反射する光の輪を凝視中(^^; メチャ目付き悪いんですけど~(笑)

動きが止まってしまったので、ここでワンちゃん導入(笑)
すると…
大事そうに抱きかかえワンちゃんをペロペロ♪

この恍惚とした表情は…かなりヤバイところへ行っちゃってるかも(笑)

日光浴三昧の休みも今日までかな~明日の予報に傘マークが付いてましたからね

暮れからずっと晴が続いてますからね、少しは雨も降らないと乾燥しまくって
朝から曇ってくれたら、早い時間に叩き起こされることもなく寝坊が出来るかな~♪と、淡い期待を抱いているママさんです(^^)v
ま、天気が悪けりゃ悪いで、意味もなく叩き起こすんでしょうけどね (;´д` ) トホホ
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪早起きは三文の徳なんでしゅよ!だから明日もしっかりママを起こすでしゅ~コテちゃん優しいね~のポチっとヨロシクでしゅ \(^∇^) イイコイイコ♪


今朝は各地でこの冬一番の最低気温を記録したそうですが、横浜もメッチャ寒かったです~って言うか極寒でした!
しかし、朝の気温がマイナス4度だったり、一日中を通してマイナス気温だったりするお友達の住んでいる場所に比べれば、たとえ気温が0.6度でもプラスですからね、まだマシな方だと思わなきゃいけませんね(^^;
横浜が一日中マイナス気温なんかになっちゃった日にゃ、ママさん会社サボって即冬眠生活に入りますから(笑)
インフルエンザの流行もジワジワ広がっているようですから、みなさんも風邪など引かないよう気をつけてくださいね(^^)v
そんな寒い朝なのに、朝からデビルスイッチが誤作動したのか何故か寝起きの大暴れをかます小鉄 ウヒョヒョ ヘ(~~*ヘ))))... ...((((ノ*~~)ノウヒョヒョ
玄関に飾ってある招き猫を叩き落しチョイチョイして遊んでおりました こらー \(`o'゛;)
この招き猫さん、何度も叩き落され耳と手が欠けちゃってるんですよ~
ママさんに3億円が当らないのはこのせいなんじゃないかと… チャウヤロ! (≧∇≦)/☆(.. )
じゃ、本日のネタにレッツラゴー♪
このブログにもよく登場する洗面台の下の引き出し。
小鉄はこの扉 ( 真ん中か左側の扉 ) を開けて中に侵入し、左側のタオルが入ってるカゴで寝るのが好きなんですよ(^^;
で、この日はたまたまママさんが真ん中の引出しからバスタオルを取り出し、自慢のデカ尻でエイっと閉めたはずが…完全に閉まっていなかったんですね~
それを見つけた小鉄がイソイソと行動を起こしておりました(笑)
「およっ!」

「ラッキ~今日は開いてるでしゅよ♪」

「ここから入って…」

「なんか邪魔な物があって入れないでしゅ」

「こうなりゃ上から行くでしゅ♪」

「あれが邪魔だから…」

「もうちょっとこっちでしゅかね」

コテちゃん激写~~~~~ パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)
「げっ!見てたでしゅか!」

はい、最初からバッチリ見ておりましたとも(笑)
この写真、7枚目までは寝室の入り口からズームで隠し撮りしておりました(^^)v
で、最後の写真は側まで行って撮ったんですよ(笑)
なんか親に隠れて悪さする子供みたいでクスクス笑いながら、でも頑張れ~なんてちょっと応援しながら見ておりました (*^m^*) ムフッ
こんな可愛い悪戯だったら心の広いママさんは許せるんですけどね ( 洗濯したタオルがくしゃくしゃ毛だらけになるけど(^^; ) 、やっぱ招き猫を叩き落してサッカーするのは止めて頂きたいと思うわけですよ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
台座に乗ってるので今までは手や耳が少し欠ける程度で済んでたけど…やっぱ招き猫が木っ端微塵に割れるのは縁起が悪いやろ~~~ 凸(-_-メ)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪外気の温度と一緒でランキングがドンドン下がっていくでしゅ~(ノ_-。)おいら風の子で頑張るからポチっと一押しヨロシクでしゅ 八(^□^*) オネガイ!!
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
しかし、朝の気温がマイナス4度だったり、一日中を通してマイナス気温だったりするお友達の住んでいる場所に比べれば、たとえ気温が0.6度でもプラスですからね、まだマシな方だと思わなきゃいけませんね(^^;
横浜が一日中マイナス気温なんかになっちゃった日にゃ、ママさん会社サボって即冬眠生活に入りますから(笑)
インフルエンザの流行もジワジワ広がっているようですから、みなさんも風邪など引かないよう気をつけてくださいね(^^)v
そんな寒い朝なのに、朝からデビルスイッチが誤作動したのか何故か寝起きの大暴れをかます小鉄 ウヒョヒョ ヘ(~~*ヘ))))... ...((((ノ*~~)ノウヒョヒョ
玄関に飾ってある招き猫を叩き落しチョイチョイして遊んでおりました こらー \(`o'゛;)
この招き猫さん、何度も叩き落され耳と手が欠けちゃってるんですよ~
ママさんに3億円が当らないのはこのせいなんじゃないかと… チャウヤロ! (≧∇≦)/☆(.. )
じゃ、本日のネタにレッツラゴー♪
このブログにもよく登場する洗面台の下の引き出し。
小鉄はこの扉 ( 真ん中か左側の扉 ) を開けて中に侵入し、左側のタオルが入ってるカゴで寝るのが好きなんですよ(^^;
で、この日はたまたまママさんが真ん中の引出しからバスタオルを取り出し、自慢のデカ尻でエイっと閉めたはずが…完全に閉まっていなかったんですね~
それを見つけた小鉄がイソイソと行動を起こしておりました(笑)
「およっ!」

「ラッキ~今日は開いてるでしゅよ♪」

「ここから入って…」

「なんか邪魔な物があって入れないでしゅ」

「こうなりゃ上から行くでしゅ♪」

「あれが邪魔だから…」

「もうちょっとこっちでしゅかね」

コテちゃん激写~~~~~ パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)
「げっ!見てたでしゅか!」

はい、最初からバッチリ見ておりましたとも(笑)
この写真、7枚目までは寝室の入り口からズームで隠し撮りしておりました(^^)v
で、最後の写真は側まで行って撮ったんですよ(笑)
なんか親に隠れて悪さする子供みたいでクスクス笑いながら、でも頑張れ~なんてちょっと応援しながら見ておりました (*^m^*) ムフッ
こんな可愛い悪戯だったら心の広いママさんは許せるんですけどね ( 洗濯したタオルがくしゃくしゃ毛だらけになるけど(^^; ) 、やっぱ招き猫を叩き落してサッカーするのは止めて頂きたいと思うわけですよ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
台座に乗ってるので今までは手や耳が少し欠ける程度で済んでたけど…やっぱ招き猫が木っ端微塵に割れるのは縁起が悪いやろ~~~ 凸(-_-メ)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪外気の温度と一緒でランキングがドンドン下がっていくでしゅ~(ノ_-。)おいら風の子で頑張るからポチっと一押しヨロシクでしゅ 八(^□^*) オネガイ!!


いやぁ~毎日寒いっす!
今朝なんて駅まで思いっきり向かい風の中を歩いてたから、顔が痛いのなんの(^^;
手袋に続き顔面を覆い隠す覆面マスクも欲しいくらいのママさんです(笑)
今日は日中も7度までしか上がらないようですが、北風が冷たいので体感的には2度ぐらい低く感じるそうです。
こうなると春が待ち遠しいところですが、寒さと花粉を天秤に掛けると…やっぱ寒さの方がまだマシかな ウーン /(-_-)\
寒さは重ね着とか暖房で何とかなるけど、花粉はマスクをしてても完全には防げないし、何よりくしゃみ・鼻水・目の痒みは辛いですからね(><)
そろそろマスクの買い溜め始めなきゃ~
じゃ、本日のネタサクっといってみよ~♪
雑誌 「 ねこのきもち 」 の年間購読をしているママさんです。
購読を始めてどれくらい経つかな~猫部屋に雑誌が山積みだからかなり続けてるような…
記事の内容も繰り返されてるようだからそろそろやめようか?何て思いながらも、ついつい付録に釣られて購読し続けている意思の弱いママさんです(笑)
で、今回もなにやら付録が付いておりましたが…
小鉄の興味は付録よりも袋にあるようで(^^;

破れた切れ端をチョイチョイしたり

「食えるでしゅか?」と齧ってみたり(笑)

こっちがメインですよ!と付録を差し出すも…軽く無視(^^; メインは雑誌の方ですよ~(笑)

今回の付録は 『 スコップ3点セット 』

やっぱスコップよりも包んであるビニールに興味が(^^;

トイレスコップとカリカリ用のスコップは分かったが…残るこれは何に使うんだ?

「クンカクンカ…」

「ガジガジ…」

「これは食い物じゃないでしゅね」

って、そんなことは一目見りゃ分かりますから~~~~ ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ
これはフードスプーンと書かれていたので、ウエットフードを缶やパウチから取り分ける時に使う物のようですね~
しかし…我が家はモンプチの小さい缶 ( 80g缶 ) なので、このスプーンはちょっと大きすぎるような気も(^^;
それにカリカリにしたって付録のスコップでごっそりすくうほど大量に上げないし…
今回はちょっと使い道がない付録でしたね o( _ _ )o ショボーン
次は3月号にショッピングバックの付録がつくので、それに期待しましょうか o(*^^*)oワクワク
↑ 全くやめる気ないやん(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらその大きなスコップ山盛りの花ささみだったら嬉しいでしゅ~このスコップはおやつスコップにすれば良いよ!のポチっとヨロシクでしゅ d(^0^)b グッ!
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
今朝なんて駅まで思いっきり向かい風の中を歩いてたから、顔が痛いのなんの(^^;
手袋に続き顔面を覆い隠す覆面マスクも欲しいくらいのママさんです(笑)
今日は日中も7度までしか上がらないようですが、北風が冷たいので体感的には2度ぐらい低く感じるそうです。
こうなると春が待ち遠しいところですが、寒さと花粉を天秤に掛けると…やっぱ寒さの方がまだマシかな ウーン /(-_-)\
寒さは重ね着とか暖房で何とかなるけど、花粉はマスクをしてても完全には防げないし、何よりくしゃみ・鼻水・目の痒みは辛いですからね(><)
そろそろマスクの買い溜め始めなきゃ~
じゃ、本日のネタサクっといってみよ~♪
雑誌 「 ねこのきもち 」 の年間購読をしているママさんです。
購読を始めてどれくらい経つかな~猫部屋に雑誌が山積みだからかなり続けてるような…
記事の内容も繰り返されてるようだからそろそろやめようか?何て思いながらも、ついつい付録に釣られて購読し続けている意思の弱いママさんです(笑)
で、今回もなにやら付録が付いておりましたが…
小鉄の興味は付録よりも袋にあるようで(^^;

破れた切れ端をチョイチョイしたり

「食えるでしゅか?」と齧ってみたり(笑)

こっちがメインですよ!と付録を差し出すも…軽く無視(^^; メインは雑誌の方ですよ~(笑)

今回の付録は 『 スコップ3点セット 』

やっぱスコップよりも包んであるビニールに興味が(^^;

トイレスコップとカリカリ用のスコップは分かったが…残るこれは何に使うんだ?

「クンカクンカ…」

「ガジガジ…」

「これは食い物じゃないでしゅね」

って、そんなことは一目見りゃ分かりますから~~~~ ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ
これはフードスプーンと書かれていたので、ウエットフードを缶やパウチから取り分ける時に使う物のようですね~
しかし…我が家はモンプチの小さい缶 ( 80g缶 ) なので、このスプーンはちょっと大きすぎるような気も(^^;
それにカリカリにしたって付録のスコップでごっそりすくうほど大量に上げないし…
今回はちょっと使い道がない付録でしたね o( _ _ )o ショボーン
次は3月号にショッピングバックの付録がつくので、それに期待しましょうか o(*^^*)oワクワク
↑ 全くやめる気ないやん(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらその大きなスコップ山盛りの花ささみだったら嬉しいでしゅ~このスコップはおやつスコップにすれば良いよ!のポチっとヨロシクでしゅ d(^0^)b グッ!


毎日メッチャ寒いですね~ {{ (>_<) }} サムイーッ!!
それでも朝の気温が2~3度あるから、まだマシな方なんでしょうけどね(^^;
温室育ちのママさんにはかなり堪えます~ 誰が温室育ちなんだよ ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ
昨日12月分の電気代の請求書が届き、思わず宇宙の果てまでぶっ飛んでしまったママさんです ┛)"0"(┗ オーマイゴーッド!!
確かに休みに入って1日中家に居れば電気の消費量は増えるから、ある程度は覚悟してましたけどね、まさか過去の最高記録を塗り替えるとは!
休み中はポカポカ陽気で夕方までエアコン要らず、しかも今年は節約の為オブジェ化していたフレッシュフローも撤収し、寝るときの加湿器だって以前は朝まで付けていたのを3時間で切れるようタイマーセットしたから、絶対に去年より減ってる筈だと確信してたのに…
何で去年よりもアップしてんだよ~~~~~ ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!
とまぁ、散々悪態を吐いた後に冷静になって考えてみたら、確かにポカポカ陽気で日中はエアコン要らずだったけど、その分夜更かしして午前2時3時までエアコン付けてたら…結果的に使用時間は去年と変わりないってことに気付きましたよ(^^;
今年は連日明け方まで夜更かししちゃったからな~ ノ(´д`) ヘヘヘ
ま、アップした原因はそれだけじゃないですけどね!
1月から燃料調整と銘打って電気代値上がってるんですよ~しかも検針日が13日だから実質12日間で850円の値上がり (●`ε´●) ぶー
巷じゃ灯油もガソリンも値が下がって元に戻ってきてるんじゃないんですかね?
そんな訳で、去年の同時期より電気の使用量が50kw減っているのに料金が1000円近くもアップしちゃいました o(;△;)o エーン
こうなったら自転車漕いで自家発電に切り替えるか?(笑)
じゃ、ママさんの愚痴はこれくらいにして本日のネタいってみよ~♪
連日ネタになってるように我が家は午前中限定でかなり日が差し込みます(^^)v
って事は、リビングと続いているキッチンにも日が差し込む訳でして、時には日差しがキッチンに置いてあるものに反射して壁に光を映したりするんですよ♪
小鉄が何をガン見してるのかというと

蛇口に反射して壁に出来た光の線です(笑)

そんなに夢中になるのなら、こりゃ一肌脱ごうじゃないか!ってことで、ママさんまたまた鏡で光の輪を作ってあげました♪
くっきり出来た二つの光の輪♪ 場所がコーナーなので反射の反射で2個出来ちゃうの(^^;

動きに合わせてガン見(笑)

そろりそろりと近付き

軽くチョイ♪

相手が攻撃してこないと分かると自分からガシガシ攻撃を仕掛ける(笑)

二つ同時に動くことにちょっとイライラ気味かな(^^;

それでも光を追いかけてキッチン上を猛ダッシュ(笑)

日向で写真を撮っていると、どうしてもデジカメに反射してできる光の輪ばかりを追ってしまうので、まともな目線の写真が撮れないんですよ(^^;
デジカメに限らず、テーブルにおいてあるリモコンに反射した光の輪や、時計に反射して出来る光の輪などが壁や天井に沢山出来ていて、小鉄的には 「 光の宝石箱や~♪ 」 状態なんでしょうね(笑)
意外と食いつきが良かったのが、水に反射して出来たユラユラ揺れる光の波(^^)v
揺れ方がハンターとしてそそるのか、しばらくガン見しながら 「 ケケケ 」 と可愛い声で威嚇してました(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪光の動きを見てると野生の血が騒ぐんでしゅよ~だけどママの動かし方は下手だからもっと勉強するでしゅよ!のポチっとヨロシク ρ゙(^・ω・^=)~ ポチ
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
それでも朝の気温が2~3度あるから、まだマシな方なんでしょうけどね(^^;
温室育ちのママさんにはかなり堪えます~ 誰が温室育ちなんだよ ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ
昨日12月分の電気代の請求書が届き、思わず宇宙の果てまでぶっ飛んでしまったママさんです ┛)"0"(┗ オーマイゴーッド!!
確かに休みに入って1日中家に居れば電気の消費量は増えるから、ある程度は覚悟してましたけどね、まさか過去の最高記録を塗り替えるとは!
休み中はポカポカ陽気で夕方までエアコン要らず、しかも今年は節約の為オブジェ化していたフレッシュフローも撤収し、寝るときの加湿器だって以前は朝まで付けていたのを3時間で切れるようタイマーセットしたから、絶対に去年より減ってる筈だと確信してたのに…
何で去年よりもアップしてんだよ~~~~~ ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!
とまぁ、散々悪態を吐いた後に冷静になって考えてみたら、確かにポカポカ陽気で日中はエアコン要らずだったけど、その分夜更かしして午前2時3時までエアコン付けてたら…結果的に使用時間は去年と変わりないってことに気付きましたよ(^^;
今年は連日明け方まで夜更かししちゃったからな~ ノ(´д`) ヘヘヘ
ま、アップした原因はそれだけじゃないですけどね!
1月から燃料調整と銘打って電気代値上がってるんですよ~しかも検針日が13日だから実質12日間で850円の値上がり (●`ε´●) ぶー
巷じゃ灯油もガソリンも値が下がって元に戻ってきてるんじゃないんですかね?
そんな訳で、去年の同時期より電気の使用量が50kw減っているのに料金が1000円近くもアップしちゃいました o(;△;)o エーン
こうなったら自転車漕いで自家発電に切り替えるか?(笑)
じゃ、ママさんの愚痴はこれくらいにして本日のネタいってみよ~♪
連日ネタになってるように我が家は午前中限定でかなり日が差し込みます(^^)v
って事は、リビングと続いているキッチンにも日が差し込む訳でして、時には日差しがキッチンに置いてあるものに反射して壁に光を映したりするんですよ♪
小鉄が何をガン見してるのかというと

蛇口に反射して壁に出来た光の線です(笑)

そんなに夢中になるのなら、こりゃ一肌脱ごうじゃないか!ってことで、ママさんまたまた鏡で光の輪を作ってあげました♪
くっきり出来た二つの光の輪♪ 場所がコーナーなので反射の反射で2個出来ちゃうの(^^;

動きに合わせてガン見(笑)

そろりそろりと近付き

軽くチョイ♪

相手が攻撃してこないと分かると自分からガシガシ攻撃を仕掛ける(笑)

二つ同時に動くことにちょっとイライラ気味かな(^^;

それでも光を追いかけてキッチン上を猛ダッシュ(笑)

日向で写真を撮っていると、どうしてもデジカメに反射してできる光の輪ばかりを追ってしまうので、まともな目線の写真が撮れないんですよ(^^;
デジカメに限らず、テーブルにおいてあるリモコンに反射した光の輪や、時計に反射して出来る光の輪などが壁や天井に沢山出来ていて、小鉄的には 「 光の宝石箱や~♪ 」 状態なんでしょうね(笑)
意外と食いつきが良かったのが、水に反射して出来たユラユラ揺れる光の波(^^)v
揺れ方がハンターとしてそそるのか、しばらくガン見しながら 「 ケケケ 」 と可愛い声で威嚇してました(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪光の動きを見てると野生の血が騒ぐんでしゅよ~だけどママの動かし方は下手だからもっと勉強するでしゅよ!のポチっとヨロシク ρ゙(^・ω・^=)~ ポチ


三連休、あっという間に終わってしまいましたね(><)
ま、正月休みの9連休があっという間だったのだから、3連休なんて瞬きしてるうちに終わっちゃいますよね(笑)
当分連休がないので仕事に気合が入りそうもないママさんです(^^;
ママさんどちらかというと馬さんタイプなので、目の前に連休という美味しい餌をぶら下げてくれたら俄然頑張っちゃうタイプなんですよ(笑)
そう言えば、そろそろ何か怪しげな花粉が飛んでいるんでしょうかね?
ママさん最近外に出ると ( ここ数日は家に居ても… ) 鼻がムズムズして目がショボショボ状態なんですよ~ o(;△;)o エーン
もしかして…もうスギ花粉が飛び始めてるとか?それともママさん一人だけ早くもシーズン突入しちゃったのか?
昔は春先だけだったのに、なんだか年中グシュグシュ&ショボショボしてるような(^^;
鼻炎と花粉症が合体しちゃったのかな…ヤバイぞぉ~~~~ (_ _,)/~~降参~
さて、休み中に写真を撮り溜めしようと頑張っても、我が家のお坊ちゃまってば日光浴してるか寝てるかなんですよね(^^;
なのでどうしても似たようなネタが続いてしまいますが、みなさんの広く優しい心でどぉ~~んと受け止めてやって下さいませ(笑)
って事で、本日も日光浴ネタですよ~~~♪
休みの朝は起きたらリビングのレースのカーテンを全開にして、降り注ぐ太陽を室内に招き入れるのですが、うっかり開けるのを忘れていると…
自分だけ日光を浴びに行く奴がおります(^^; カーテンの開け方覚えたら?

カーテンを捲ってみると…既に融け始めておりました(笑)

日光消毒しながらのグルーミングに精を出す小鉄♪

しつこく激写してたら「ウザイでしゅ!」と睨まれました(^^;

ま、日光を浴びながらとは言え、やはり温度調節は必要なようで

下半身はしっかり日陰をキープ(笑)

その後全身を甲羅干ししてたんですが…

やっぱり暑くなって日陰でクールダウンしておりました(笑)

ガラス越しとは言え、やはり長い時間日光を浴びていると限界がやってくるようです(笑)
なので、日向に出たり入ったりを繰り返しながら、良い具合に焼け上がっているんじゃないでしょうかね プププッ (*^m^)o==3
でもまぁ、日焼けなんかの心配もないし、シミやそばかすの心配も要らないから、ママさん的にはメッチャ羨ましいですよ(^^;
女も〇〇歳を過ぎると、眩しすぎる陽の光はお肌の大敵ですからね!
≪ お ま け ≫
『 見詰め合う二人 (*´ε`*)シュキ♪ 』

*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪いくら日光浴が好きなおいらも限界はあるでしゅよ!日向にパラソルがあればな~って思っているおいらにポチっとヨロシクでしゅ 个o(・ω・。)
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
ま、正月休みの9連休があっという間だったのだから、3連休なんて瞬きしてるうちに終わっちゃいますよね(笑)
当分連休がないので仕事に気合が入りそうもないママさんです(^^;
ママさんどちらかというと馬さんタイプなので、目の前に連休という美味しい餌をぶら下げてくれたら俄然頑張っちゃうタイプなんですよ(笑)
そう言えば、そろそろ何か怪しげな花粉が飛んでいるんでしょうかね?
ママさん最近外に出ると ( ここ数日は家に居ても… ) 鼻がムズムズして目がショボショボ状態なんですよ~ o(;△;)o エーン
もしかして…もうスギ花粉が飛び始めてるとか?それともママさん一人だけ早くもシーズン突入しちゃったのか?
昔は春先だけだったのに、なんだか年中グシュグシュ&ショボショボしてるような(^^;
鼻炎と花粉症が合体しちゃったのかな…ヤバイぞぉ~~~~ (_ _,)/~~降参~
さて、休み中に写真を撮り溜めしようと頑張っても、我が家のお坊ちゃまってば日光浴してるか寝てるかなんですよね(^^;
なのでどうしても似たようなネタが続いてしまいますが、みなさんの広く優しい心でどぉ~~んと受け止めてやって下さいませ(笑)
って事で、本日も日光浴ネタですよ~~~♪
休みの朝は起きたらリビングのレースのカーテンを全開にして、降り注ぐ太陽を室内に招き入れるのですが、うっかり開けるのを忘れていると…
自分だけ日光を浴びに行く奴がおります(^^; カーテンの開け方覚えたら?

カーテンを捲ってみると…既に融け始めておりました(笑)

日光消毒しながらのグルーミングに精を出す小鉄♪

しつこく激写してたら「ウザイでしゅ!」と睨まれました(^^;

ま、日光を浴びながらとは言え、やはり温度調節は必要なようで

下半身はしっかり日陰をキープ(笑)

その後全身を甲羅干ししてたんですが…

やっぱり暑くなって日陰でクールダウンしておりました(笑)

ガラス越しとは言え、やはり長い時間日光を浴びていると限界がやってくるようです(笑)
なので、日向に出たり入ったりを繰り返しながら、良い具合に焼け上がっているんじゃないでしょうかね プププッ (*^m^)o==3
でもまぁ、日焼けなんかの心配もないし、シミやそばかすの心配も要らないから、ママさん的にはメッチャ羨ましいですよ(^^;
女も〇〇歳を過ぎると、眩しすぎる陽の光はお肌の大敵ですからね!
≪ お ま け ≫
『 見詰め合う二人 (*´ε`*)シュキ♪ 』

*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪いくら日光浴が好きなおいらも限界はあるでしゅよ!日向にパラソルがあればな~って思っているおいらにポチっとヨロシクでしゅ 个o(・ω・。)


連休中、なかなか思うようにみなさんのところに訪問できず、こっそりポチ逃げばかりしているママさんです <(_ _)> モウシワケナイ
本日もチョッと所用でお出掛けなので予約更新でサクッとね(笑)
あっ、決して成人式に参加してる訳じゃないですからね~って、誰一人としてそんなこと思っちゃいないか(^^;
この連休、晴れているにもかかわらず冷たい風が吹いているので、体感的にはかなり寒く感じる横浜です。
それでも室内の日向はポカポカパラダイス♪
年末からどんだけ~~~~ってなくらい光合成三昧だった小鉄なのに、やっぱ日向が有れば日光浴せずにはいられないようです(笑)
相変わらず特等席を陣取りペロペロとグルーミング♪

何気に手足が長く見える写真なんかをチョイスしてみました(笑)

暖かさに段々溶け始め

眠りに落ちていく小鉄 カメラを構えるママさんの手の影が写っちゃってるよ(^^;

「寝てないでしゅよ!」と睨まれちゃいました(^^;

しかし手強い睡魔に襲われ

抵抗も空しく眠りに落ちて行きましたとさ

しかし、こんな寝顔を見てたらヤル気が失せるよな~(^^;

日の差している午前中は伸び切って寝てる小鉄も、段々日が翳ってくるにつれちんまり丸くなったりして寝ております。
丸くなって寝てるくらいなら目の前にあるコタツに入れよな~って思うんですけどね(^^;
でもコタツやアンカに頼らずママさんの膝に乗ってきて丸くなってくれたりすると、思わず 「 やったぁ~コタツに勝ったぜぃ! 」 と心の中でガッツポーズするママさんです(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪やっぱ日向は最高でしゅよ!1日中太陽が出てたらもっと嬉しいかも~ってそれは無理やろ~のポチっとヨロシクでしゅ ムリデシュヨ;・_・)_θ☆( >_<)
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
本日もチョッと所用でお出掛けなので予約更新でサクッとね(笑)
あっ、決して成人式に参加してる訳じゃないですからね~って、誰一人としてそんなこと思っちゃいないか(^^;
この連休、晴れているにもかかわらず冷たい風が吹いているので、体感的にはかなり寒く感じる横浜です。
それでも室内の日向はポカポカパラダイス♪
年末からどんだけ~~~~ってなくらい光合成三昧だった小鉄なのに、やっぱ日向が有れば日光浴せずにはいられないようです(笑)
相変わらず特等席を陣取りペロペロとグルーミング♪

何気に手足が長く見える写真なんかをチョイスしてみました(笑)

暖かさに段々溶け始め

眠りに落ちていく小鉄 カメラを構えるママさんの手の影が写っちゃってるよ(^^;

「寝てないでしゅよ!」と睨まれちゃいました(^^;

しかし手強い睡魔に襲われ

抵抗も空しく眠りに落ちて行きましたとさ

しかし、こんな寝顔を見てたらヤル気が失せるよな~(^^;

日の差している午前中は伸び切って寝てる小鉄も、段々日が翳ってくるにつれちんまり丸くなったりして寝ております。
丸くなって寝てるくらいなら目の前にあるコタツに入れよな~って思うんですけどね(^^;
でもコタツやアンカに頼らずママさんの膝に乗ってきて丸くなってくれたりすると、思わず 「 やったぁ~コタツに勝ったぜぃ! 」 と心の中でガッツポーズするママさんです(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪やっぱ日向は最高でしゅよ!1日中太陽が出てたらもっと嬉しいかも~ってそれは無理やろ~のポチっとヨロシクでしゅ ムリデシュヨ;・_・)_θ☆( >_<)


三連休の真ん中、今日は日曜だから朝のゴミ出しも無いので久し振りに寝坊が出来るぞ~♪なんて喜んでいたのに…
そんな日に限って早朝からご飯コールをする小鉄に叩き起こされた、なかなか寝坊をさせて貰えないママさんです o(;△;)o エーン
お陰で今日一日何をやっていても大欠伸が出るし、気を抜いてテレビなんか見ようものなら知らないうちに舟を漕いでるし(^^;
もうね、しつこい睡魔に付き纏われて困っております なんだか昼寝もしそびれちゃったし~
そんな訳で、睡魔に邪魔されながらも更新しているママさんの横では…ハロゲンストーブの温もりを独り占めしながら小鉄がグーグー寝ております ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!
最近コメントで 「 例のコタツどうなりました? 」 と聞かれることがあります。
なので本日は即席コタツのその後についてのネタでいってみよ~(^^)v
いつかは小鉄が中に入って暖を取ってくれるんじゃないかと思い、今も部屋の片隅で放置されている即席コタツ(笑)
毎夜せっせとチンするアンカを入れてみたり湯たんぽを入れてみたりもしておりましたが、一向に入る気配が無いので最近は面倒なのでアンカも湯たんぽも入れておりません(^^;
そんな哀れな即席コタツですが、意外や意外昼間は中に入っている姿をよく見かけます!
コタツに頭を突っ込む小鉄発見!

これは入るかな?と見ていると…

スルスルとコタツの中に消えていきました(^^)v

中の様子が見えるように毛布を捲ってみると…
下に敷いてある毛布をクンカ中

「何勝手に覗いてるでしゅか?」

一応寛いでくれてるようですが…その睨み顔は止めなさい!

このように時々中に入ってくれるんですが、何故かアンカや湯たんぽが入ってる時には絶対に入りません。
もしかしたら先客が居るとでも思って遠慮しているのでしょうかね(笑)
ま、取り合えずこの時よりかは進歩したんじゃないかと思うんですが…(^^;
このままのペースだと、コタツは暖かいんだと気が付き普通に使ってくれるようになるのは、冬が終わってコタツを撤収する頃になりそうです ノ(´д`) ヘヘヘ
てか、使われないまま即席コタツ自体の存在が無くなる方が先かも(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら狭いコタツの中で寝るのは嫌いなんでしゅよ!そんなことも分からないようじゃママもまだまだでしゅね~のポチっとヨロシクでしゅ ヤレヤレ<(´ロ`')o
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
そんな日に限って早朝からご飯コールをする小鉄に叩き起こされた、なかなか寝坊をさせて貰えないママさんです o(;△;)o エーン
お陰で今日一日何をやっていても大欠伸が出るし、気を抜いてテレビなんか見ようものなら知らないうちに舟を漕いでるし(^^;
もうね、しつこい睡魔に付き纏われて困っております なんだか昼寝もしそびれちゃったし~
そんな訳で、睡魔に邪魔されながらも更新しているママさんの横では…ハロゲンストーブの温もりを独り占めしながら小鉄がグーグー寝ております ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!
最近コメントで 「 例のコタツどうなりました? 」 と聞かれることがあります。
なので本日は即席コタツのその後についてのネタでいってみよ~(^^)v
いつかは小鉄が中に入って暖を取ってくれるんじゃないかと思い、今も部屋の片隅で放置されている即席コタツ(笑)
毎夜せっせとチンするアンカを入れてみたり湯たんぽを入れてみたりもしておりましたが、一向に入る気配が無いので最近は
そんな哀れな即席コタツですが、意外や意外昼間は中に入っている姿をよく見かけます!
コタツに頭を突っ込む小鉄発見!

これは入るかな?と見ていると…

スルスルとコタツの中に消えていきました(^^)v

中の様子が見えるように毛布を捲ってみると…
下に敷いてある毛布をクンカ中

「何勝手に覗いてるでしゅか?」

一応寛いでくれてるようですが…その睨み顔は止めなさい!

このように時々中に入ってくれるんですが、何故かアンカや湯たんぽが入ってる時には絶対に入りません。
もしかしたら先客が居るとでも思って遠慮しているのでしょうかね(笑)
ま、取り合えずこの時よりかは進歩したんじゃないかと思うんですが…(^^;
このままのペースだと、コタツは暖かいんだと気が付き普通に使ってくれるようになるのは、冬が終わってコタツを撤収する頃になりそうです ノ(´д`) ヘヘヘ
てか、使われないまま即席コタツ自体の存在が無くなる方が先かも(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら狭いコタツの中で寝るのは嫌いなんでしゅよ!そんなことも分からないようじゃママもまだまだでしゅね~のポチっとヨロシクでしゅ ヤレヤレ<(´ロ`')o


昨日は残念ながら初雪とならなかった横浜ですが、今朝はその名残か気温がグ~っと下がりメッチャ冷え込んでましたね ((´д`)) さむ~~
朝早起きして洗濯物を干していたんですが、このまま干し続けていたら凍死するんじゃないかと思いましたよ(^^;
昼前に陽が差し始めてやっと気温も上がってきたようですが、結局決死の覚悟で干した洗濯物は日照不足で乾かず室内干に移動する羽目に ┐( -"-)┌ ヤレヤレ
あぁ~年末年始のポカポカ陽気が懐かしいなぁ~(笑)
この三連休、日本海側や西日本の広い範囲で雪になるみたいですが、月曜日の成人の日は晴れて欲しいですよね!
じゃ、早く暖かいリビングに移動したいので、サクッと本日のネタいっちゃいましょう♪
掃除機を掛ける時って床に置いてある物が邪魔ですよね~ うちは色々置いてあるからね(^^;
なのでママさんは掃除の邪魔になる障害物をテーブルの上やカウンターの上に移動させてから掃除機を掛けます。
すると、それを嗅ぎつけた奴が興味津々で偵察に現れるんですよね(笑)
いつも見張り台に移動させていたモンプチハウス。しかし今は鏡餅が飾ってあるため置くことが出来ないので、仕方なくキッチンに移動(^^;
するって~と…
疾風のように現れるハゲ男爵小鉄(笑)

「こんな所においらのハウスがあるでしゅ~」と、イソイソと中に(^^;

「いつもと眺めが違うでしゅね」

で、取り合えず満足して撤退(^^; 本当は掃除機が近付いてきたから慌てて逃げた(笑)

四角いお部屋をま~るくササっと掃除して、次は猫部屋に移動♪
これまた床に放置中のキャリーバックをタワーに移動させ掃除機を掛けていると…
いつの間にかバックの中に小鉄が(^^;

この状態で病院への強制連行は無いと安心してるのか余裕の表情(笑)

掃除機の動きを気にしつつも

なんか思いっきり寛いでおりました(^^;

どんなに不安定な場所に置いてあっても、猫ってそんなことなど全く気にせず平気で入っていくんですよね~(^^;
前に最上段のベッドの部分にポイっと乗っけておいたら、アクロバットのような状態で中に入っておりました(笑)
それを目撃して以来落ちて怪我でもされたら大変なので、移動させる場所には色々と気を使っている過保護の優しいママさんなのです(^^)v
その前にそろそろキャリーバックを片付けろよ~てか ノ(´д`) ヘヘヘ
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪いつもと違う場所に置いてあるとどうしても気になるでしゅよ~そんなチョッピリ神経質なおいらにポチっとヨロシクでしゅ ρ(^‥^=) ポチ♪
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
朝早起きして洗濯物を干していたんですが、このまま干し続けていたら凍死するんじゃないかと思いましたよ(^^;
昼前に陽が差し始めてやっと気温も上がってきたようですが、結局決死の覚悟で干した洗濯物は日照不足で乾かず室内干に移動する羽目に ┐( -"-)┌ ヤレヤレ
あぁ~年末年始のポカポカ陽気が懐かしいなぁ~(笑)
この三連休、日本海側や西日本の広い範囲で雪になるみたいですが、月曜日の成人の日は晴れて欲しいですよね!
じゃ、早く暖かいリビングに移動したいので、サクッと本日のネタいっちゃいましょう♪
掃除機を掛ける時って床に置いてある物が邪魔ですよね~ うちは色々置いてあるからね(^^;
なのでママさんは掃除の邪魔になる障害物をテーブルの上やカウンターの上に移動させてから掃除機を掛けます。
すると、それを嗅ぎつけた奴が興味津々で偵察に現れるんですよね(笑)
いつも見張り台に移動させていたモンプチハウス。しかし今は鏡餅が飾ってあるため置くことが出来ないので、仕方なくキッチンに移動(^^;
するって~と…
疾風のように現れるハゲ男爵小鉄(笑)

「こんな所においらのハウスがあるでしゅ~」と、イソイソと中に(^^;

「いつもと眺めが違うでしゅね」

で、取り合えず満足して撤退(^^; 本当は掃除機が近付いてきたから慌てて逃げた(笑)

四角いお部屋をま~るくササっと掃除して、次は猫部屋に移動♪
これまた床に放置中のキャリーバックをタワーに移動させ掃除機を掛けていると…
いつの間にかバックの中に小鉄が(^^;

この状態で病院への強制連行は無いと安心してるのか余裕の表情(笑)

掃除機の動きを気にしつつも

なんか思いっきり寛いでおりました(^^;

どんなに不安定な場所に置いてあっても、猫ってそんなことなど全く気にせず平気で入っていくんですよね~(^^;
前に最上段のベッドの部分にポイっと乗っけておいたら、アクロバットのような状態で中に入っておりました(笑)
それを目撃して以来落ちて怪我でもされたら大変なので、移動させる場所には色々と気を使っている
その前にそろそろキャリーバックを片付けろよ~てか ノ(´д`) ヘヘヘ
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪いつもと違う場所に置いてあるとどうしても気になるでしゅよ~そんなチョッピリ神経質なおいらにポチっとヨロシクでしゅ ρ(^‥^=) ポチ♪


もしかしたら、朝起きたら一面の銀世界になってるのか?などと、チョッピリドキドキしながら起床したママさんです(笑)
しかし、残念ながら(?)銀世界にはならず冷たい雨が降っておりました(^^;
横浜でもママさんが住んでる辺りは山側というよりも海側に近いですからね、この分じゃ初雪はお預けかな~
ま、都心に雪が積もると通勤が大変ですからね、降らなくて良かったのかも(笑)
それにしても、雨が雪になるかもっていう気温ですからね、やっぱメッチャ寒いです!
そろそろ素手も限界だから手袋が必要ですね!って、その前に去年何処に仕舞ったか覚えてないから探さなきゃ(^^;
なので今日は両手をポケットに突っ込み寒さに肩を竦めた、超怪しい奴スタイルでの出勤となりました ノ(´д`) ヘヘヘ
さて、年末にネットで注文しておいた猫砂が、新年早々どっさり届きました。
( 今回はちゃんと玄関まで運んで貰えたわ~(^^)v )
新しいのが届いたということは…そうです!今までの猫砂の箱が空っぽになりました~
なので早速小鉄にプレゼント♪
「大きな箱があるでしゅ」 好きに遊んで良いよ~どうせ捨てるから(笑)

「ちょっと入ってみるでしゅか♪」 おっ、早速入ったね♪

「退散するでしゅ~」 なんでやねん ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ

横置きが駄目なら縦置きが良いのか?ってことで箱を立ててみました(笑)
「およっ!ここにも箱があるでしゅよ」 見りゃわかんだろ~が、さっきと同じ箱だよ!

「中はどうなってるでしゅか?」 別にどうもなっちゃいないけど(^^;

「よく見えないでしゅ~」 だったら中に入ってみれば?( ̄ー ̄)ニヤリ

「なにもないでしゅよ!」 だか最初からそう言ってるじゃん(^^;

中に入ったのは良いが取り立てて面白味もないと察したのでしょう、入ったと思ったら直ぐに飛び出してきましたからね(笑)
その時の様子を一瞬ですが動画撮影に成功(^^)v
って、本当はもっと楽しそうに遊んでくれるかな~と期待しつつ動画を撮っていたんですけどね(笑)
マジで一瞬の出来事ですから、うっかり瞬きしてたら見逃しちゃうぞ~ (o^^o)ふふっ♪
はい、大変お粗末さまでした!チャンチャン♪(笑)
これは箱を担ごうとしてる訳ではなく、あちこちスリスリして回ってるところです(笑)

猫砂が入ってる時は上に置いてある物を押し退けてまで中に入り込んで悪さをするくせに、空になるとさほど興味を示さないんですよね~
ってことは…やっぱお前の目的は猫砂の袋を破ることにあったんだな (-_-メ;)テメ・・・
最後にお礼を一言♪
今年もみなさんから沢山の可愛い年賀状をいただき、本当にありがとうございました(^^)v
みなさん愛情たっぷり注いで作っていらっしゃるので、どれも超ラブリーでママさんメッチャ喜んでおります~♪
また来年も楽しみにしてますからヨロシクね ☆ъ(*゚ー^)> パチンッ♪
↑そんな先のことにプレッシャー掛けるなってか(笑)
で、今更ですが今年ママさんが送り付けた年賀状は↓こちらです(^^;

今年の年末こそは、時間的余裕をもって計画的に年賀状作りをするぞ~!と思っておりますが… 多分100%無理でしょう(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら箱の中身に興味があるでしゅよ!なのにママは空箱しかくれないでしゅ~たまには中身入りで箱を下しゃい♪のポチっとヨロシク 八(^□^*) タノム!!
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
しかし、残念ながら(?)銀世界にはならず冷たい雨が降っておりました(^^;
横浜でもママさんが住んでる辺りは山側というよりも海側に近いですからね、この分じゃ初雪はお預けかな~
ま、都心に雪が積もると通勤が大変ですからね、降らなくて良かったのかも(笑)
それにしても、雨が雪になるかもっていう気温ですからね、やっぱメッチャ寒いです!
そろそろ素手も限界だから手袋が必要ですね!って、その前に去年何処に仕舞ったか覚えてないから探さなきゃ(^^;
なので今日は両手をポケットに突っ込み寒さに肩を竦めた、超怪しい奴スタイルでの出勤となりました ノ(´д`) ヘヘヘ
さて、年末にネットで注文しておいた猫砂が、新年早々どっさり届きました。
( 今回はちゃんと玄関まで運んで貰えたわ~(^^)v )
新しいのが届いたということは…そうです!今までの猫砂の箱が空っぽになりました~
なので早速小鉄にプレゼント♪
「大きな箱があるでしゅ」 好きに遊んで良いよ~どうせ捨てるから(笑)

「ちょっと入ってみるでしゅか♪」 おっ、早速入ったね♪

「退散するでしゅ~」 なんでやねん ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ

横置きが駄目なら縦置きが良いのか?ってことで箱を立ててみました(笑)
「およっ!ここにも箱があるでしゅよ」 見りゃわかんだろ~が、さっきと同じ箱だよ!

「中はどうなってるでしゅか?」 別にどうもなっちゃいないけど(^^;

「よく見えないでしゅ~」 だったら中に入ってみれば?( ̄ー ̄)ニヤリ

「なにもないでしゅよ!」 だか最初からそう言ってるじゃん(^^;

中に入ったのは良いが取り立てて面白味もないと察したのでしょう、入ったと思ったら直ぐに飛び出してきましたからね(笑)
その時の様子を一瞬ですが動画撮影に成功(^^)v
って、本当はもっと楽しそうに遊んでくれるかな~と期待しつつ動画を撮っていたんですけどね(笑)
マジで一瞬の出来事ですから、うっかり瞬きしてたら見逃しちゃうぞ~ (o^^o)ふふっ♪
はい、大変お粗末さまでした!チャンチャン♪(笑)
これは箱を担ごうとしてる訳ではなく、あちこちスリスリして回ってるところです(笑)

猫砂が入ってる時は上に置いてある物を押し退けてまで中に入り込んで悪さをするくせに、空になるとさほど興味を示さないんですよね~
ってことは…やっぱお前の目的は猫砂の袋を破ることにあったんだな (-_-メ;)テメ・・・
最後にお礼を一言♪
今年もみなさんから沢山の可愛い年賀状をいただき、本当にありがとうございました(^^)v
みなさん愛情たっぷり注いで作っていらっしゃるので、どれも超ラブリーでママさんメッチャ喜んでおります~♪
また来年も楽しみにしてますからヨロシクね ☆ъ(*゚ー^)> パチンッ♪
↑そんな先のことにプレッシャー掛けるなってか(笑)
で、今更ですが今年ママさんが送り付けた年賀状は↓こちらです(^^;

今年の年末こそは、時間的余裕をもって計画的に年賀状作りをするぞ~!と思っておりますが… 多分100%無理でしょう(笑)
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいら箱の中身に興味があるでしゅよ!なのにママは空箱しかくれないでしゅ~たまには中身入りで箱を下しゃい♪のポチっとヨロシク 八(^□^*) タノム!!


昨日の役所周りで靴擦れまで作ってしまった柔なママさんです(笑)
ま、散々歩き回ることが分かっていたのに、うっかりヒールの高いパンプスを履いて出かけたママさんがおバカなんですけどね(^^; 会社でもアホか!って言われた (ノω・、) ウゥ…
それにしてもあんなに歩いたのは本当に久し振りでしたよ!あぁ~残念、万歩計でも付けときゃよかったな~
軽く2万歩は超えてるような気がするんだけど…思い過ごしかな(笑)
そういえばみなさん年末ジャンボどうでした?
ママさんは…毎度のことながら見事なほどに、いや潔いほど木っ端微塵に玉砕しました~
会社の人が当たった当たったとほくそ笑んでいたので 「 いくら当たったんですか? 」 って聞いてみたら、何とまさかまさかの~~~~~~3千円 チャウヤロー!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ
フッ…と鼻で笑っておきました ┐(´ー`)┌ 話になりませんな~
しかしこれだけ当選本数があるっていうのに、何故に回ってこないのでしょうね?ママさんのところまで(笑) 宝くじの神様に住所教えなきゃ駄目か?
クジの日 ( 9月2日 ) の敗者復活なんかやめて、外れクジ1000枚ぐらい溜めたら100万円が貰えるとかにシステム変えてくれないかな~(^^;
それだったら外ればかりが延々と続いても、いつかは100万円ゲットできる!っていう夢や希望は残るじゃん(^^)v
ま、そんシステムにしちゃったら、日本宝くじ協会が破綻しちゃうだろうけどさ(^^;
じゃ、外れた宝くじのことなんか忘れて、本日のネタいってみよ~♪
ママさんが去年のクリスマスに小鉄にプレゼントしたシャカシャカトンネル、みなさん覚えてますか?
折角会社の昼休みにダッシュしてまで買いに行ったのに、冷たい仕打ちを受けた例のシャカトンですよ(笑)
あまりにスルーばかりするもんだから…
思わず被せてみたり(笑)

「何か違う気がするでしゅ…」

大好きなワンちゃんを放り込んでみたり(^^;

「大丈夫でしゅか?」

「おいらが助けてやるでしゅ!」

と、ワンちゃんに釣られて入っていくのがやっとだったのですが

その後、地道に接触させ続けていたら ( ママさん得意の放置プレーですけどね(笑) )
今じゃすっかりお気に入りで、しょっちゅう中で寛いでおります(^^;

「なんならここに住民票移しても良いでしゅよ」 って、お前に住民票なんてあんのかよ~

あっ、寛ぐだけじゃなく勿論楽しそうに遊んでくれてますよ(^^)v
どうやらあの時は思いも寄らずママさんからプレゼントが貰え、小鉄もあまりの嬉しさに動揺してしまい素直に喜びを表現できなかったようです ホントカナー?(¬з¬)
ま、元々シャカトン大好きな奴ですからね~きっと放置しておけばいつか喜んで使ってくれるとママさんは信じていましたよ(^^)v
なので今も時々放置されたシャカトンの住人と化してマッタリ寛いだりしております♪
この間なんて中に入っていることに気付かず、うっかり足でポンと退けようとしたら中から飛び出してきた小鉄に叱られたましたからね(笑)
そんな訳で、またも狭いリビングに常駐おもちゃが増えましたとさ(^^;
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪付録のシャカトンをママが出してくれないからこのシャカトンで遊んでるでしゅ!ママの作戦に引っ掛かったね~のポチっとヨロシクでしゅ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
ま、散々歩き回ることが分かっていたのに、うっかりヒールの高いパンプスを履いて出かけたママさんがおバカなんですけどね(^^; 会社でもアホか!って言われた (ノω・、) ウゥ…
それにしてもあんなに歩いたのは本当に久し振りでしたよ!あぁ~残念、万歩計でも付けときゃよかったな~
軽く2万歩は超えてるような気がするんだけど…思い過ごしかな(笑)
そういえばみなさん年末ジャンボどうでした?
ママさんは…毎度のことながら見事なほどに、いや潔いほど木っ端微塵に玉砕しました~
会社の人が当たった当たったとほくそ笑んでいたので 「 いくら当たったんですか? 」 って聞いてみたら、何とまさかまさかの~~~~~~3千円 チャウヤロー!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ
フッ…と鼻で笑っておきました ┐(´ー`)┌ 話になりませんな~
しかしこれだけ当選本数があるっていうのに、何故に回ってこないのでしょうね?ママさんのところまで(笑) 宝くじの神様に住所教えなきゃ駄目か?
クジの日 ( 9月2日 ) の敗者復活なんかやめて、外れクジ1000枚ぐらい溜めたら100万円が貰えるとかにシステム変えてくれないかな~(^^;
それだったら外ればかりが延々と続いても、いつかは100万円ゲットできる!っていう夢や希望は残るじゃん(^^)v
ま、そんシステムにしちゃったら、日本宝くじ協会が破綻しちゃうだろうけどさ(^^;
じゃ、外れた宝くじのことなんか忘れて、本日のネタいってみよ~♪
ママさんが去年のクリスマスに小鉄にプレゼントしたシャカシャカトンネル、みなさん覚えてますか?
折角会社の昼休みにダッシュしてまで買いに行ったのに、冷たい仕打ちを受けた例のシャカトンですよ(笑)
あまりにスルーばかりするもんだから…
思わず被せてみたり(笑)

「何か違う気がするでしゅ…」

大好きなワンちゃんを放り込んでみたり(^^;

「大丈夫でしゅか?」

「おいらが助けてやるでしゅ!」

と、ワンちゃんに釣られて入っていくのがやっとだったのですが

その後、地道に接触させ続けていたら ( ママさん得意の放置プレーですけどね(笑) )
今じゃすっかりお気に入りで、しょっちゅう中で寛いでおります(^^;

「なんならここに住民票移しても良いでしゅよ」 って、お前に住民票なんてあんのかよ~

あっ、寛ぐだけじゃなく勿論楽しそうに遊んでくれてますよ(^^)v
どうやらあの時は思いも寄らずママさんからプレゼントが貰え、小鉄もあまりの嬉しさに動揺してしまい素直に喜びを表現できなかったようです ホントカナー?(¬з¬)
ま、元々シャカトン大好きな奴ですからね~きっと
なので今も時々放置されたシャカトンの住人と化してマッタリ寛いだりしております♪
この間なんて中に入っていることに気付かず、うっかり足でポンと退けようとしたら中から飛び出してきた小鉄に叱られたましたからね(笑)
そんな訳で、またも狭いリビングに常駐おもちゃが増えましたとさ(^^;
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪付録のシャカトンをママが出してくれないからこのシャカトンで遊んでるでしゅ!ママの作戦に引っ掛かったね~のポチっとヨロシクでしゅ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


今日は朝から仕事で役所巡りをして足が丸太棒になったママさんです(^^;
会社から行くより自宅から向かった方が遥かに近いので、自宅から直行ということで今朝はチョッピリのんびり出来ました♪
しかしこうやって歩き回っていると自分の体力の衰えをヒシヒシと感じるんですよね~駅の階段の上り下りが辛い辛い(笑)
もう途中で息切れしてゼーハーゼーハー言っちゃってますからね、しかもそんなママさんの横を爺さんがスタコラサッサと追い越してくし~(^^;
こりゃやっぱ真面目にwiiやらなきゃ駄目だわ ノ(´д`) ヘヘヘ
そういえば最近電車で座っていると、隣に座ってる人がよく寄り掛かってくるんですよ~
勿論本人はグーグー寝ていらっしゃるから気付いていないんでしょうが(^^;
これってメッチャ迷惑じゃありませんか?昨日の帰りなんて両隣から寄り掛かられてメッチャ不愉快でしたよ~重いしウザイし!
中にはオイオイ大丈夫か?ってくらいに体を揺らせながら寝てる人もいるし ┐(´-`)┌
何で赤の他人に肩を貸さなきゃならないんだよ~~~~ (`m´#)ムカッ
朝は大体同じ時間に電車に乗るので、要注意人物が分かっているから隣に座らないようにしてるんですが、帰りは予想不可能ですからね(笑)
みなさんそんな時はどう対処してます?やっぱ黙って我慢すべきなのかな(^^;
さて、昨日予告したように本日ネズさんじゃらしの続きで~す♪
昨日はママさんと遊んでる様子でしたが、本日はじゃらし相手に一人キャッホォ~♪する様子なんかを見て頂きましょう(^^)v
ネズさんじゃらしを抱きかかえながら尻尾に齧りついたり

ベロ~ンチョと嘗め回したり

止めはネズサンをガブリ o(=^○^=)o アーン♪

その後は体を捩ったり

両足で蹴り蹴りしたりの大興奮!

仕舞いにゃ棒まで齧ってるし(^^;

が、その直後何故か妙な恰好で固まる小鉄(笑)

しばらくして側にネズさんが居るのに気付き

再びキャッホォ~♪の世界へ突入(^^;

もう見せ見せのノリノリで遊んでおりました(笑)

「メッチャ疲れたでしゅ~」

そんだけ暴れれば疲れもするだろうさ!
てか、ママさん相手に遊んでる時よりノリノリだったように見えたのは、きっとママさんの気のせい…だよね (¬o¬)チロ
それにしても、日光浴をしながらスーピースーピーと寝息を立て寝ていた筈なのに…何故に突然スイッチオン!するんだよ~
あまりの好天に太陽電池が満タンになったから放電を始めたのかな(^^;
何はともあれ、今年も小鉄は元気にキャッホォ~♪して壊れて楽しく遊んでおりましたとさ、めでたしめでたし キャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪エネルギーが満タンになるとキャッホォ~♪したくなるんでしゅよ~おいらと一緒にキャッホォ~♪したい人はポチっとヨロシクでしゅヽ(*⌒∇^)ノィェーィ♪
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
会社から行くより自宅から向かった方が遥かに近いので、自宅から直行ということで今朝はチョッピリのんびり出来ました♪
しかしこうやって歩き回っていると自分の体力の衰えをヒシヒシと感じるんですよね~駅の階段の上り下りが辛い辛い(笑)
もう途中で息切れしてゼーハーゼーハー言っちゃってますからね、しかもそんなママさんの横を爺さんがスタコラサッサと追い越してくし~(^^;
こりゃやっぱ真面目にwiiやらなきゃ駄目だわ ノ(´д`) ヘヘヘ
そういえば最近電車で座っていると、隣に座ってる人がよく寄り掛かってくるんですよ~
勿論本人はグーグー寝ていらっしゃるから気付いていないんでしょうが(^^;
これってメッチャ迷惑じゃありませんか?昨日の帰りなんて両隣から寄り掛かられてメッチャ不愉快でしたよ~重いしウザイし!
中にはオイオイ大丈夫か?ってくらいに体を揺らせながら寝てる人もいるし ┐(´-`)┌
何で赤の他人に肩を貸さなきゃならないんだよ~~~~ (`m´#)ムカッ
朝は大体同じ時間に電車に乗るので、要注意人物が分かっているから隣に座らないようにしてるんですが、帰りは予想不可能ですからね(笑)
みなさんそんな時はどう対処してます?やっぱ黙って我慢すべきなのかな(^^;
さて、昨日予告したように本日ネズさんじゃらしの続きで~す♪
昨日はママさんと遊んでる様子でしたが、本日はじゃらし相手に一人キャッホォ~♪する様子なんかを見て頂きましょう(^^)v
ネズさんじゃらしを抱きかかえながら尻尾に齧りついたり

ベロ~ンチョと嘗め回したり

止めはネズサンをガブリ o(=^○^=)o アーン♪

その後は体を捩ったり

両足で蹴り蹴りしたりの大興奮!

仕舞いにゃ棒まで齧ってるし(^^;

が、その直後何故か妙な恰好で固まる小鉄(笑)

しばらくして側にネズさんが居るのに気付き

再びキャッホォ~♪の世界へ突入(^^;

もう見せ見せのノリノリで遊んでおりました(笑)

「メッチャ疲れたでしゅ~」

そんだけ暴れれば疲れもするだろうさ!
てか、ママさん相手に遊んでる時よりノリノリだったように見えたのは、きっとママさんの気のせい…だよね (¬o¬)チロ
それにしても、日光浴をしながらスーピースーピーと寝息を立て寝ていた筈なのに…何故に突然スイッチオン!するんだよ~
あまりの好天に太陽電池が満タンになったから放電を始めたのかな(^^;
何はともあれ、今年も小鉄は元気にキャッホォ~♪して
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪エネルギーが満タンになるとキャッホォ~♪したくなるんでしゅよ~おいらと一緒にキャッホォ~♪したい人はポチっとヨロシクでしゅヽ(*⌒∇^)ノィェーィ♪


みなさん、仕事始めはいかがでしたか?
ママさんは…やっぱエンストばかりで全く使い物になりませんでした~(^^;
しかも我が社恒例行事、朝一番のお神酒(日本酒)での乾杯で良い感じになっちゃいましてね、もう眠くて仕事どころじゃありませんよ(笑)
なんて書くと、朝から会社でどんだけ飲んでるんだよ~なんて思われそうですが、飲んだのはほんのお猪口一杯ぐらいです(^^;
どうも日本酒とは余り相性がよろしくないようで、飲むと直ぐに眠くなっちゃうんですよ~
来年からはママさん一人ビールにして貰おうかしら♪
それだったらレギュラー缶1本飲んでも楽勝で仕事が出来るんだけどな ノ(´д`) ヘヘヘ
そうそう、年末から晴天続きの横浜ですが、今朝某テレビ局の週間天気予報を見てたらなんと金曜日に雪マーク発見! ズームイン! -o_(・_-)
予報的には 『 雲時々雪か雨 』 となっており、取り合えずどれがきても外れないような予報になってるんでしょうが…ついに横浜にも初雪が降るのか??
ま、週間天気予報なんて日に日に変わっていきますからね、降る降らないは直前にならないと分かりませんけど(^^;
じゃ、本日のネタいってみよ~♪
クリスマスにお友達のPちゃまから頂いたプレゼントの中にあったネズさんじゃらし。
ブログ用に写真を撮ってる時から異常に食いつきが良かったのですが、折角だからお正月まで取っておきましょうね~と隠しておきました(笑)
で、年が明けたので約束通り解禁してネズさんじゃらしで遊んであげました(^^)v
「おぉ~あの時のネズじゃらしでしゅ♪」 本当に覚えてるのか?

「クンカクンカ…懐かしい匂いでしゅよ」 どれも同じ匂いのような気もするけど(^^;

「ママ、チョッとネズさん近過ぎでしゅ~」 あはっ、ごめんごめん(笑)

「ガッシリ押さえ込んで…」 押さえ込んじゃ遊べないだろうが!

「あっ、チョッと待ってあそこで何か動いたでしゅ」 うそ~ん、何も動いてないよ

「と、油断させておいて」 そんな姑息な手段何処で覚えたんだよ(^^;

「一気にガブリってするでしゅ!」 やっぱり齧るのね ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

「棒の方も気になるけど」 そっちは気にしなくて良いよ~

「やっぱネズさんガブリするでしゅ♪」 それもするな! コラコラ ( -_-)┌

と、相変わらずじゃらしの遊び方を間違えている小鉄なのです(^^;
じゃらしはチョイチョイするものであって齧る物ではありませんから~~~~!と言っても、先っぽにネズさんが付いてちゃ噛まずにはいられないか(笑)
このお正月はこのネズさんじゃらしでいっぱい遊んだ小鉄。楽しかったよね~♪
えぇ~っと何が言いたいのかというと、つまり明日もネズさんじゃらしネタが続くぞぉ~!ってことです o(*^▽^*)oエヘヘ!
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらネズじゃらしでいっぱい遊んだからいっぱい写真があるらしいでしゅ!じゃらしネタが続いても良いよ~のポチっとヨロシクでしゅ フリフリ♪( ^^)/~~~~
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
ママさんは…やっぱエンストばかりで全く使い物になりませんでした~(^^;
しかも我が社恒例行事、朝一番のお神酒(日本酒)での乾杯で良い感じになっちゃいましてね、もう眠くて仕事どころじゃありませんよ(笑)
なんて書くと、朝から会社でどんだけ飲んでるんだよ~なんて思われそうですが、飲んだのはほんのお猪口一杯ぐらいです(^^;
どうも日本酒とは余り相性がよろしくないようで、飲むと直ぐに眠くなっちゃうんですよ~
来年からはママさん一人ビールにして貰おうかしら♪
それだったらレギュラー缶1本飲んでも楽勝で仕事が出来るんだけどな ノ(´д`) ヘヘヘ
そうそう、年末から晴天続きの横浜ですが、今朝某テレビ局の週間天気予報を見てたらなんと金曜日に雪マーク発見! ズームイン! -o_(・_-)
予報的には 『 雲時々雪か雨 』 となっており、取り合えずどれがきても外れないような予報になってるんでしょうが…ついに横浜にも初雪が降るのか??
ま、週間天気予報なんて日に日に変わっていきますからね、降る降らないは直前にならないと分かりませんけど(^^;
じゃ、本日のネタいってみよ~♪
クリスマスにお友達のPちゃまから頂いたプレゼントの中にあったネズさんじゃらし。
ブログ用に写真を撮ってる時から異常に食いつきが良かったのですが、折角だからお正月まで取っておきましょうね~と隠しておきました(笑)
で、年が明けたので約束通り解禁してネズさんじゃらしで遊んであげました(^^)v
「おぉ~あの時のネズじゃらしでしゅ♪」 本当に覚えてるのか?

「クンカクンカ…懐かしい匂いでしゅよ」 どれも同じ匂いのような気もするけど(^^;

「ママ、チョッとネズさん近過ぎでしゅ~」 あはっ、ごめんごめん(笑)

「ガッシリ押さえ込んで…」 押さえ込んじゃ遊べないだろうが!

「あっ、チョッと待ってあそこで何か動いたでしゅ」 うそ~ん、何も動いてないよ

「と、油断させておいて」 そんな姑息な手段何処で覚えたんだよ(^^;

「一気にガブリってするでしゅ!」 やっぱり齧るのね ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

「棒の方も気になるけど」 そっちは気にしなくて良いよ~

「やっぱネズさんガブリするでしゅ♪」 それもするな! コラコラ ( -_-)┌

と、相変わらずじゃらしの遊び方を間違えている小鉄なのです(^^;
じゃらしはチョイチョイするものであって齧る物ではありませんから~~~~!と言っても、先っぽにネズさんが付いてちゃ噛まずにはいられないか(笑)
このお正月はこのネズさんじゃらしでいっぱい遊んだ小鉄。楽しかったよね~♪
えぇ~っと何が言いたいのかというと、つまり明日もネズさんじゃらしネタが続くぞぉ~!ってことです o(*^▽^*)oエヘヘ!
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらネズじゃらしでいっぱい遊んだからいっぱい写真があるらしいでしゅ!じゃらしネタが続いても良いよ~のポチっとヨロシクでしゅ フリフリ♪( ^^)/~~~~


長い年末年始の休みも終わり、今日から仕事始めの方も多いことでしょう。
みなさん、今朝はちゃ~~~んと起きられましたか?(笑)
ママさんも休み中はすっかり夜型というか夜中型人間になっていたので、今朝起きられるかどうかかなり心配でした(^^;
昨夜は11時過ぎに寝たんですが、起きられるかな…と何度も目覚ましセットを確認したりと、なかなか寝付けず (・_・。)) マイッタナァ
みなさんには意外でしょうが、こんな繊細な部分もあるママさんなんです ノ(´д`) ヘヘヘ
しかしなんと言っても最大の心配事は…9日間もママさんが家に居て、すっかり甘えん坊になってしまった小鉄がちゃんとお留守番できるかどうか!
今朝もママさんが起きたときはまだ爆睡していたので、何だいつもと同じじゃん♪と思っていたんですが
やはりそこは感が良い猫。こんなに早くママさんが起きるのは変だと思ったのでしょう、ママさんが起きた数分後には起きてきてママさんの行動を監視しておりました(^^;
あぁ~今日は後ろ髪を引かれながらの出勤になりそうだ…などと心痛めていたんですが、いざ出かける時になると玄関まで見送りにも来ず、リビングから冷たい視線だけを投げ掛けておりました ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ま、今日は仕事が終わったらダッシュで帰って、ご機嫌を直して頂きましょう(^^;
さて、正月休みの最終日も晴天に恵まれ、日向に居るとポカポカ暖かい1日でした♪ ( ただし室内限定だけど(笑) )
なので最後の1日も小鉄とマッタリのんびり過ごしておりました(^^)v
相変わらずママさんの足にベッタリくっつく甘えん坊小鉄(笑)

ポカポカ太陽を浴びながら気持ち良さそうにペロペロに精を出し

すっかり寛いでいたんですが…

その体勢、なんかメッチャ苦しそうなんですが(^^;

「そんなことないでしゅよ」とウツラウツラと舟を漕ぎ出し

夢の中へと落ちていきました(笑)

が、しかし!
やはりこれだけ日光を浴びているとさすがに暑くなってきたのでしょう(^^;
(ママさんも暑くて汗掻いておりました(笑))
しばらくするとゴソゴソ動き出し日陰のカーテン脇に潜み

涼しげなお顔で寝ておりました(^^;

最近このパターンが流行のようです(笑) サウナ気分かよ~! (≧∇≦)/☆(.. )
いつもなら休みになると寒くて朝からガンガンエアコンをフル稼働してたのに、今年の休みは晴天が続いたお陰で、毎日夕方5時ごろまではエアコン無しで過ごせました(^^)v
これで例年電気代が驚くほど跳ね上がるこの時期も、何とか乗り越えられたかな??
じゃ、今日から仕事が始まったみなさん!
今週末の3連休を楽しみに頑張りましょう く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪日光浴はママの足枕でするのが最高でしゅ~でも日焼けは肌に悪いでしゅ!ガングロコテちゃんは嫌~のポチっとヨロシクでしゅ (ノ=´∀`=)ノLOVE♪
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
みなさん、今朝はちゃ~~~んと起きられましたか?(笑)
ママさんも休み中はすっかり夜型というか夜中型人間になっていたので、今朝起きられるかどうかかなり心配でした(^^;
昨夜は11時過ぎに寝たんですが、起きられるかな…と何度も目覚ましセットを確認したりと、なかなか寝付けず (・_・。)) マイッタナァ
みなさんには意外でしょうが、こんな繊細な部分もあるママさんなんです ノ(´д`) ヘヘヘ
しかしなんと言っても最大の心配事は…9日間もママさんが家に居て、すっかり甘えん坊になってしまった小鉄がちゃんとお留守番できるかどうか!
今朝もママさんが起きたときはまだ爆睡していたので、何だいつもと同じじゃん♪と思っていたんですが
やはりそこは感が良い猫。こんなに早くママさんが起きるのは変だと思ったのでしょう、ママさんが起きた数分後には起きてきてママさんの行動を監視しておりました(^^;
あぁ~今日は後ろ髪を引かれながらの出勤になりそうだ…などと心痛めていたんですが、いざ出かける時になると玄関まで見送りにも来ず、リビングから冷たい視線だけを投げ掛けておりました ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ま、今日は仕事が終わったらダッシュで帰って、ご機嫌を直して頂きましょう(^^;
さて、正月休みの最終日も晴天に恵まれ、日向に居るとポカポカ暖かい1日でした♪ ( ただし室内限定だけど(笑) )
なので最後の1日も小鉄とマッタリのんびり過ごしておりました(^^)v
相変わらずママさんの足にベッタリくっつく甘えん坊小鉄(笑)

ポカポカ太陽を浴びながら気持ち良さそうにペロペロに精を出し

すっかり寛いでいたんですが…

その体勢、なんかメッチャ苦しそうなんですが(^^;

「そんなことないでしゅよ」とウツラウツラと舟を漕ぎ出し

夢の中へと落ちていきました(笑)

が、しかし!
やはりこれだけ日光を浴びているとさすがに暑くなってきたのでしょう(^^;
(ママさんも暑くて汗掻いておりました(笑))
しばらくするとゴソゴソ動き出し日陰のカーテン脇に潜み

涼しげなお顔で寝ておりました(^^;

最近このパターンが流行のようです(笑) サウナ気分かよ~! (≧∇≦)/☆(.. )
いつもなら休みになると寒くて朝からガンガンエアコンをフル稼働してたのに、今年の休みは晴天が続いたお陰で、毎日夕方5時ごろまではエアコン無しで過ごせました(^^)v
これで例年電気代が驚くほど跳ね上がるこの時期も、何とか乗り越えられたかな??
じゃ、今日から仕事が始まったみなさん!
今週末の3連休を楽しみに頑張りましょう く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪日光浴はママの足枕でするのが最高でしゅ~でも日焼けは肌に悪いでしゅ!ガングロコテちゃんは嫌~のポチっとヨロシクでしゅ (ノ=´∀`=)ノLOVE♪


あぁ~~~~~~遂に正月休みが終わっちゃうよ~~~ (ノ_<。)うっうっうっ
明日から2009年の仕事が始まりますが、多分一週間掛けてのリハビリ週間になりそうなママさんです(笑)
でもまぁ、カレンダーをよく見ると、なんと来週末は三連休になってるじゃありませんか♪
忘れてましたよ成人式!昔は1月15日だったけど、今は1月の第2月曜日になったんですよね~覚え難いったらありゃしない(^^;
これでチョッとだけルンルン気分で仕事始めが迎えられそうかな(笑)
さて、残り少ない休みを有意義に過ごさなきゃ~と思いつつも、二日三日と酒と摘みを用意してテレビの前にでぇ~んと居座り、朝から晩まで 『 HERO 』 三昧なママさん(笑)
年末は確か早起きして 『 ごくせん 』 三昧やっちまってたからな~なんか寝正月ならぬテレビ正月だったかも(^^;
で、真剣にテレビを見ていると必ず邪魔するこのお方…
「朝から何を見てるでしゅ?と思ったら…」 こらこらママが見てる前に座るな!

「キムタクなんか見ないでおいらを見るでしゅ!」 思いっきり視界を塞いでるよ~

「横顔だっておいらの方がイケてるでしゅよ~」 あっ、キムタクと鼻チューしてる(笑)

「こんなイケメンなんかに負けないでしゅよ」 イケメンって認めてるやん(^^;

「おいらの方がもっとイケてるでしゅ」 う~ん、それはどうだろうね(笑)

「よく見ると顎のラインなんて激似でしゅから」 どこがやねん ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ

「やっぱおいら負けてるでしゅか…」 残念ながらそういうことになるかな(^^;

「じゃ、こっちに勝負を挑むでしゅ!」 って、今度は上地かよ~~~

ははは、確かにキャラ的にはキムタクよりも上地雄輔の方が無理がないって言うか、近いものがあるかもね~おバカキャラ(笑)
最近ママさんがテレビを見ていると、やたらと邪魔をするんですよ~
テレビの前にでぇ~んと居座ってみたり、入って欲しくないテレビの後ろをチョロチョロしてみたり、とにかく気が散ってテレビに集中できません(><)
これもPCやる時間が有るなら遊ぶでしゅ!の抗議と同じで、テレビなんか見てる時間があったらおいらと遊ぶでしゅよ!の抗議でしょうかね(^^;
それとも単にママさんが他の男を夢中になって見てることへの嫉妬か? 絶対ないない(笑)
とにかく猫って人の視界に入り込んでくるのが好きですよね~ま、そんな事するのは小鉄だけかも知れませんが f(^^;) ポリポリ
ちなみにママさんキムタクのファンではありませんよ~イケメンってチョッと苦手なの(笑)
だから小鉄ぐらいが丁度良いのよ ノ(´д`) ヘヘヘ
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらのカッコ良さが分からないなんてまだまだお子ちゃまでしゅね~おいらの大人の魅力にクラっときたらポチっとヨロシク ☆⌒ヽ(*'、^*)chu
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
明日から2009年の仕事が始まりますが、多分一週間掛けてのリハビリ週間になりそうなママさんです(笑)
でもまぁ、カレンダーをよく見ると、なんと来週末は三連休になってるじゃありませんか♪
忘れてましたよ成人式!昔は1月15日だったけど、今は1月の第2月曜日になったんですよね~覚え難いったらありゃしない(^^;
これでチョッとだけルンルン気分で仕事始めが迎えられそうかな(笑)
さて、残り少ない休みを有意義に過ごさなきゃ~と思いつつも、二日三日と酒と摘みを用意してテレビの前にでぇ~んと居座り、朝から晩まで 『 HERO 』 三昧なママさん(笑)
年末は確か早起きして 『 ごくせん 』 三昧やっちまってたからな~なんか寝正月ならぬテレビ正月だったかも(^^;
で、真剣にテレビを見ていると必ず邪魔するこのお方…
「朝から何を見てるでしゅ?と思ったら…」 こらこらママが見てる前に座るな!

「キムタクなんか見ないでおいらを見るでしゅ!」 思いっきり視界を塞いでるよ~

「横顔だっておいらの方がイケてるでしゅよ~」 あっ、キムタクと鼻チューしてる(笑)

「こんなイケメンなんかに負けないでしゅよ」 イケメンって認めてるやん(^^;

「おいらの方がもっとイケてるでしゅ」 う~ん、それはどうだろうね(笑)

「よく見ると顎のラインなんて激似でしゅから」 どこがやねん ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ

「やっぱおいら負けてるでしゅか…」 残念ながらそういうことになるかな(^^;

「じゃ、こっちに勝負を挑むでしゅ!」 って、今度は上地かよ~~~

ははは、確かにキャラ的にはキムタクよりも上地雄輔の方が無理がないって言うか、近いものがあるかもね~おバカキャラ(笑)
最近ママさんがテレビを見ていると、やたらと邪魔をするんですよ~
テレビの前にでぇ~んと居座ってみたり、入って欲しくないテレビの後ろをチョロチョロしてみたり、とにかく気が散ってテレビに集中できません(><)
これもPCやる時間が有るなら遊ぶでしゅ!の抗議と同じで、テレビなんか見てる時間があったらおいらと遊ぶでしゅよ!の抗議でしょうかね(^^;
それとも単にママさんが他の男を夢中になって見てることへの嫉妬か? 絶対ないない(笑)
とにかく猫って人の視界に入り込んでくるのが好きですよね~ま、そんな事するのは小鉄だけかも知れませんが f(^^;) ポリポリ
ちなみにママさんキムタクのファンではありませんよ~イケメンってチョッと苦手なの(笑)
だから小鉄ぐらいが丁度良いのよ ノ(´д`) ヘヘヘ
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらのカッコ良さが分からないなんてまだまだお子ちゃまでしゅね~おいらの大人の魅力にクラっときたらポチっとヨロシク ☆⌒ヽ(*'、^*)chu


なんだか気味が悪いくらい年末から晴天が続いている横浜です。
これもきっとママさんがずっと家に引き篭もっている賜物ではないかと思われます(笑)
何せ雨女のママさん、予定を立てて活動すると雨が降る確率が急上昇しますからね(^^;
この後も出かける予定もないので、横浜は当分晴天が続くでしょう♪ 保証はしないけど(笑)
それにしても始まる前は9日間も休みがある~とルンルンだった正月休みも、気がつきゃ今日と明日の2日間で終わりなんですよね~
なんか日に日にテンションが下がりつつあるママさんです o( _ _ )o ショボーン
休み中に 「 あれもやって、これもやって 」 と思っていたのに、結局は飲んで食って寝てのメタボフルコースで終わりじゃん(^^;
こんな人生で良いんだろうかと、酒を片手に悩んでいるフリをしているママさんです(笑)
ま、仕事が始まればまた上司にネチネチ言われながら働かなきゃなりませんからね、休みの日ぐらいはこんなダラダラ生活も有りかな~なんてね ノ(´д`) ヘヘヘ
残り1日半のお休み、みなさんも大切にお過ごしくださいね♪
さて、1月2日といえば書初めに稽古初めの日ですが、我が家のお坊ちゃまも日本の伝統に倣い迷惑な稽古初めをやっておりました(^^;
最初は普通にじゃらしで遊んでいたんですが

「チョイチョイ」を重ねるうちに興奮し

カーテンに飛びついておりました(^^;

窓を蹴る足が開いてて可愛いでしょ(笑) 窓に妙な形の汚れが付く理由が分かったわ(^^;

で、しょうがないからじゃらしを振ってやると…

「きゃぁっほぉ~♪」と食らい付き

「放さないでしゅよ!」とばかりに海老反りになっておりました(笑)

その後再び勢いをつけてよじ登り

外の景色を眺めておりました(^^;

「なかなか良い眺めでしゅよ♪」

そんな所から眺めんでも見張り台から眺めりゃ良いだろうがぁ~ ε-(=`ω´=)凸テメェ!!
ま、こんな感じで新年初カーテン登りを披露してくれました(^^;
昔はカーテンに登られる度に鬼のように角を出して叱っておりましたが、今はもうやりたい放題好き勝手にさせております(笑)
小鉄の体重が5キロを超えたらカーテンよりもカーテンレールの方がヤバイので即止めさせるつもりなんですが、今のところ5キロ超えには余裕の体重なのでカーテンレールも大丈夫かな~なんてね f(^^;) ポリポリ
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらのカーテン登りはプロ級なんでしゅよ!今年もコテちゃんの華麗な登頂を見せて~のポチっとヨロシクでしゅ ε= (ノ**)ノ ジャーンプ
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
これもきっとママさんがずっと家に引き篭もっている賜物ではないかと思われます(笑)
何せ雨女のママさん、予定を立てて活動すると雨が降る確率が急上昇しますからね(^^;
この後も出かける予定もないので、横浜は当分晴天が続くでしょう♪ 保証はしないけど(笑)
それにしても始まる前は9日間も休みがある~とルンルンだった正月休みも、気がつきゃ今日と明日の2日間で終わりなんですよね~
なんか日に日にテンションが下がりつつあるママさんです o( _ _ )o ショボーン
休み中に 「 あれもやって、これもやって 」 と思っていたのに、結局は飲んで食って寝てのメタボフルコースで終わりじゃん(^^;
こんな人生で良いんだろうかと、酒を片手に悩んでいる
ま、仕事が始まればまた上司にネチネチ言われながら働かなきゃなりませんからね、休みの日ぐらいはこんなダラダラ生活も有りかな~なんてね ノ(´д`) ヘヘヘ
残り1日半のお休み、みなさんも大切にお過ごしくださいね♪
さて、1月2日といえば書初めに稽古初めの日ですが、我が家のお坊ちゃまも日本の伝統に倣い迷惑な稽古初めをやっておりました(^^;
最初は普通にじゃらしで遊んでいたんですが

「チョイチョイ」を重ねるうちに興奮し

カーテンに飛びついておりました(^^;

窓を蹴る足が開いてて可愛いでしょ(笑) 窓に妙な形の汚れが付く理由が分かったわ(^^;

で、しょうがないからじゃらしを振ってやると…

「きゃぁっほぉ~♪」と食らい付き

「放さないでしゅよ!」とばかりに海老反りになっておりました(笑)

その後再び勢いをつけてよじ登り

外の景色を眺めておりました(^^;

「なかなか良い眺めでしゅよ♪」

そんな所から眺めんでも見張り台から眺めりゃ良いだろうがぁ~ ε-(=`ω´=)凸テメェ!!
ま、こんな感じで新年初カーテン登りを披露してくれました(^^;
昔はカーテンに登られる度に鬼のように角を出して叱っておりましたが、今はもうやりたい放題好き勝手にさせております(笑)
小鉄の体重が5キロを超えたらカーテンよりもカーテンレールの方がヤバイので即止めさせるつもりなんですが、今のところ5キロ超えには余裕の体重なのでカーテンレールも大丈夫かな~なんてね f(^^;) ポリポリ
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらのカーテン登りはプロ級なんでしゅよ!今年もコテちゃんの華麗な登頂を見せて~のポチっとヨロシクでしゅ ε= (ノ**)ノ ジャーンプ


今年はスッキリ晴れ渡った青空で新年を迎えた横浜です。
こんな日はきっと初日の出も綺麗に見えたことでしょうね~ママさん爆睡してたから知らないけどさ(笑)
眠い目を擦って起きた時には、お天道様は真上からママさんを見下ろしておりました(^^;
西日本や日本海側では雪のお正月を迎えた地域もあるようですね °。゚┐(゚∀゚;) ユキダ!
暖かいお正月 ( 引き篭もってるからね(笑) ) で良かった~♪
昨日は新年のご挨拶コメントを頂いたのに、ママさん訪問できなくて申し訳ないです~
そうです!みなさまの想像通り、酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~♪と朝から痛飲&撃沈を繰り返しておりました(^^;
ま、そんな無謀な飲酒も元旦限定ですからお許しくださいませ(笑)
さて、本日は元旦の小鉄の様子なんぞをサクッとご紹介しましょう(^^)v
元旦といっても、小鉄的には普通の休みと何等変わりないようですけど(笑)
年越し蕎麦もいただき紅白も見終え、マッタリ酒を飲みながらしながら年が変わるのを待っていたママさん。
たまたま変えたチャンネル ( フジだったかな? ) でジャーニーズが盛り上がっていたので一緒にカウントダウンをし 、おめでと~の祝杯を挙げていたら…
何故か鏡餅の前でポーズを取っておりました(笑)

偽みかんをクンカクンカとし 去年のがおもちゃ箱に入ってるだろうが(^^;

誰に似たのか興味は酒の方に(^^;

何の匂いもしないだろうに、執拗にクンカクンカしてました

で、気がつくと自らお飾りとなって一緒に並んでおりました(笑)

夜が明けて元旦の朝。
昨夜の酒も抜け切ってないような気がする中、御屠蘇代わりの日本酒とお口直しのビールで痛飲していたママさんの横で…
酒瓶抱えて寝てる小鉄が(^^;

なんだか自分の姿を見ているようで

妙に愛おしく思えましたよ(笑)

あはは、勿論ヤラセですよ~水すら飲まない小鉄が酒なんて飲む訳ないし(笑)
まぁ、水分補給のために飲んでくれるというなら、ママさん止めませんけどね(^^;
こんな感じでママさんと小鉄の2009年がスタートしました v(⌒o⌒)vイエーイ
今年はどんな1年になるでしょうね (-ω-;)ウーン
取り合えずママさんの立てた目標は、ズバリ 『 今年こそ痩せるぞぉ~~! 』 です(^^)v
一年の計は元旦にあり!なんて言われてますが、今まで元旦に立てた計画が全うできた記憶が無いのは何故でしょう(笑)
この分じゃ、多分来年の元旦にも性懲りも無く同じような目標を掲げているんじゃないかと思われます ノ(´д`) ヘヘヘ
ちなみに小鉄の今年の目標は、 『 ムラ食い&ハゲを無くし健康な生活を! 』 と、ママさんが勝手に決めました!
ママさんの目標と小鉄の目標、どちらが見事に達成するでしょうね~
こらこら!ママさんの目標は絶対に無理だよ~と思ったそこのあなた!よ~くママさんの目標を読み返して御覧なさいな。
ふふふ、何処にも何キロ痩せるとは書いてないでしょ~、って事は500グラムでも痩せたらママさんの目標は見事に達成なのよ (´0ノ`*)オーホッホッホ!! ←ダイエットする気ないやろ~
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらの目標はまだ可能性があるけどママのは絶望的でしゅね~目標を禁酒に変えた方が良いでしゅよ!のポチっとヨロシクでしゅ ヾ(`◇')サケハダメ!
←ポチっとして頂けると小鉄が喜びます♪
←ついでにポチっとして頂けるとママも喜んじゃいます♪
こんな日はきっと初日の出も綺麗に見えたことでしょうね~ママさん爆睡してたから知らないけどさ(笑)
眠い目を擦って起きた時には、お天道様は真上からママさんを見下ろしておりました(^^;
西日本や日本海側では雪のお正月を迎えた地域もあるようですね °。゚┐(゚∀゚;) ユキダ!
暖かいお正月 ( 引き篭もってるからね(笑) ) で良かった~♪
昨日は新年のご挨拶コメントを頂いたのに、ママさん訪問できなくて申し訳ないです~
そうです!みなさまの想像通り、酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~♪と朝から痛飲&撃沈を繰り返しておりました(^^;
ま、そんな無謀な飲酒も元旦限定ですからお許しくださいませ(笑)
さて、本日は元旦の小鉄の様子なんぞをサクッとご紹介しましょう(^^)v
元旦といっても、小鉄的には普通の休みと何等変わりないようですけど(笑)
年越し蕎麦もいただき紅白も見終え、マッタリ
たまたま変えたチャンネル ( フジだったかな? ) でジャーニーズが盛り上がっていたので一緒にカウントダウンをし 、おめでと~の祝杯を挙げていたら…
何故か鏡餅の前でポーズを取っておりました(笑)

偽みかんをクンカクンカとし 去年のがおもちゃ箱に入ってるだろうが(^^;

誰に似たのか興味は酒の方に(^^;

何の匂いもしないだろうに、執拗にクンカクンカしてました

で、気がつくと自らお飾りとなって一緒に並んでおりました(笑)

夜が明けて元旦の朝。
昨夜の酒も抜け切ってないような気がする中、御屠蘇代わりの日本酒とお口直しのビールで痛飲していたママさんの横で…
酒瓶抱えて寝てる小鉄が(^^;

なんだか自分の姿を見ているようで

妙に愛おしく思えましたよ(笑)

あはは、勿論ヤラセですよ~水すら飲まない小鉄が酒なんて飲む訳ないし(笑)
まぁ、水分補給のために飲んでくれるというなら、ママさん止めませんけどね(^^;
こんな感じでママさんと小鉄の2009年がスタートしました v(⌒o⌒)vイエーイ
今年はどんな1年になるでしょうね (-ω-;)ウーン
取り合えずママさんの立てた目標は、ズバリ 『 今年こそ痩せるぞぉ~~! 』 です(^^)v
一年の計は元旦にあり!なんて言われてますが、今まで元旦に立てた計画が全うできた記憶が無いのは何故でしょう(笑)
この分じゃ、多分来年の元旦にも性懲りも無く同じような目標を掲げているんじゃないかと思われます ノ(´д`) ヘヘヘ
ちなみに小鉄の今年の目標は、 『 ムラ食い&ハゲを無くし健康な生活を! 』 と、ママさんが勝手に決めました!
ママさんの目標と小鉄の目標、どちらが見事に達成するでしょうね~
こらこら!ママさんの目標は絶対に無理だよ~と思ったそこのあなた!よ~くママさんの目標を読み返して御覧なさいな。
ふふふ、何処にも何キロ痩せるとは書いてないでしょ~、って事は500グラムでも痩せたらママさんの目標は見事に達成なのよ (´0ノ`*)オーホッホッホ!! ←ダイエットする気ないやろ~
*写真をクリックすると少し大きくなります
※お手数ですがコメント欄を開く前にポチっとお願いします。
コメント欄を開いた状態ですと、折角のポチがカウントされないようです(T△T)
いつも応援ポチありがとうでしゅ♪おいらの目標はまだ可能性があるけどママのは絶望的でしゅね~目標を禁酒に変えた方が良いでしゅよ!のポチっとヨロシクでしゅ ヾ(`◇')サケハダメ!

